投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

新人指導が疲れる。新人はやることも多いし、環境の変化に慣れてきたばかりだと思うから、まだ出来なくて当然なのかもしれない。ただ、あまりにも基礎の勉強が出来ていなくて辛いな。国家試験どうやって合格したの?って聞きたくなる。今年の新人教育が綿密な分、お膳立てしてあげている感が強い。
危機感が皆無な上に甘えが目立っていて、指導するのもしんどい。
自分にもこんな時代があって今に至る。もう少し自分で勉強していたけどね!
カラスは黒い。しかし50過ぎの看護責任者が白いと言えば、60過ぎの看護師や助手がカラスは白いと言う。カラスは黒いよね。でもそんな事が罷り通るうちの医院はどうなんでしょうね?笑ちゃいますよ。全てのルールは看護責任者にある。間違っててもね。弦の一言ならず、カラスの一鳴き並み。
ホント、毎日毎日溜のはストレス!パワハラで苛め抜いて辞めさせておいて『常識がない!50を過ぎた女が・・・』と文句タラタラ言って、自分たちは業務中に煮物やお漬物を広げ仲良しこよしの勤務姿勢。どう考えても可笑しいだろ?人数ギリでやっているのに、辞められて忙しくなるのは想像出来なかったのか?オイオイ責任者!アンタのヒステリーで誰もいつかない現状をどう考える?そこにいるのは、そこでしか働けない人達。そこに残るのは、他で通用しない人達。辞めて行った人達はマトモな人達。まっ私も辞めますが・・・
あーたまらなく行きたくない😫

毎日毎日行きたくない‼

そんな気持ちが身体を蝕み、益々行きたくない⤵

恵まれてる方だと思います、
入院患者を見れば、健康で働けることに感謝もしてます。

人と比べてどうとかのそういう問題じゃないんです!
本当に疲れ果ててます、
おかしなの多いし、おかしな世の中、理不尽がまかり通る…


あーとにかくイヤなんです!
あー明日も行きたくない‼

こんなこと言ってる私を許して下さい。

でも行きたくないよぉ
なかなかアセスメントうまくいかないなー。
経験年数少ないなりに考えてるつもりだけど先輩たちの話聞いてるとなるほどなって思うことたくさん。あなたはできる人だから。。と言われるけども出来ないことくよくよ考えてしまうー(*_*)気持ち切り替えがなかなかうまくいきません。
一日中くだらない事喋ってたな…ババア。処置係とは採血や浣腸だけではないけど。患者の保清は?肺炎の患者の口の中ガビガビだったけど…きれいにしないんだ?ババアもだけど看護レベル低すぎ…
みなさん、親の介護どうやってのりこえていますか?仕事は、大変なことおおいし、自分のキャパとっくにこえてるとおもうけど、今日まできました。

両親こしをいためており、母は、手術すをでいますが要介護状態。父の腰は、限界でもうすぐ手術になるとおもいます。父が手術になった際の母の介護、父の介護について、先日おとうととケンカになってしまいました。

それぞれのおもいがあり、しかたないかとおもうのですが。。。両親は、凄く大切です。精一杯のことしてあげたいです。でも、仕事も患者さんも大好きです。みなさん、同じ様な経験ありませんか。
威張り倒して、脅迫まがいの言葉を放つ、ヤクザもどき。
本当の幹部クラスになるヤクザさんは、すごく礼儀正しい。
己の器が小さいのがバレバレだから、威張っても大丈夫なお抱え病院に行って下さい。
馬鹿にされてるの、わかりませんか?
自分が凄く情けないときがあります。先日息子の野球遠征で、あるこが硬球がてにあたりはれてしまいました。みてほしいといわれみたのですが、可動域は、大丈夫だったのですがはれていて、後日病院でみてもらったら骨折でした。そのとき、手で判断しにくい場所だったので病院でかくにんしてほしいと責任しゃにつたえたのですがその場では、様子みることになり、色々な場面でしっかり判断しきれない自分か情けないときがあります。みなさんは、そんな経験ありませんか?
待機とか夜勤とか回ってくるの早すぎない?平日待機なんて朝から働いて、終わるまで帰れないし、終わらなければ24時間だってあり得る。帰れても急患来れば夜中に呼び出し。いつ電話が来るか待ってるのもストレスだし。休日待機も呼ばれなきゃ休みって言うけどそうじゃないでしょ。夜も眠れない。委員会とか係とかやることいっぱいだし。辞めたいけど、お金かのこと考えると今みたいな生活は無理だと思うと難しい。休みはなんでこんなあっという間に過ぎるんだ…