投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

健診業務中、検尿の係だった太った看護師。終了時間になり、みんなで後片付けをしている最中、“(検査に出すのに必要な)検体がない!”と大騒ぎ。

その場に居たスタッフ総動員で探し回り、結局・・・棚の奥に入っていたのを他のスタッフが発見し、一応“良かったね”って雰囲気になったものの、その太った看護師は“誰かが隠した!いやらしいことする!”と憤慨・・・。こっちは、そんなことするほど暇じゃありません。

一週間たった今でも、上司にその場に居たというだけで“何か覚えてる事無い?近くを通った人とか・・・”なんて聞かれる。

そんな、検体を床の上に放置してその場を離れる人のその後なんて知らないし、自分の仕事で手一杯。大体、1週間近くも前のことなんて詳細に覚えてません。いい加減にしてくれ!
接遇には気をつけているつもりですが、名指しで、威圧感を感じた、配置換えを望みますと、アンケートに書かれました。
真摯に受け止めようと思う反面ショックで、なかなか立ち直れずにいます。

他科から転科してきたのだろう。威張った外科医のはしくれ。局マで始めた鼠径ヘルニア。筋層に達したが、鼠径菅がわからない。生食注射の注文もない。先輩医師が手があくまで静麻にしてあったった。解剖は看護師より専門的に学んでいるよね。
看護師は何故ブラックにならずニュースにもならないのかな?世間の認知が低すぎる。ブラックバイトどころではないでしょう。あくまで都合のいい世の中の使いっ走り?国と家族の間を行き来するし、責任も重大。裁判になれば勝つ見込みも少なくなってきて。誰か助けて下さい。
理不尽なことで怒られる、もう少し言い方とかないのかな?私も看護師である前に人間なんです。悲しくもなります、悔しい気持ちにもなります。でも
立場が下だから「すみません」しかいえないんです。
後輩が入ったらわたしは気持ちを受け止めてあげたいなぁ
離職中。紹介会社通したばかりに給与提示は一年ありやりゃら。業者さんとりますね。一紹介で70万から100万。先方が財布を握っているから涙を飲むしかないか。ハローワークも検索しましたが情報量に負けた。
久々にここをのぞいたら
結構な込み具合
どんまい押したいけど
読むのも大変
みなさん体を壊さないように頑張りましょう
そして適度に休養を!
インシデントしても、自分のお気に入りには怒らない師長。
自分の嫌いな部下には、半端なく怒る師長。
それでも、あなたは上に立つ人間ですか。
新人の頃からおどおどしてしまう性格だったせいで主任に目の敵にされてしまい…
3年たってその主任が師長になってしまい、余計にそいつのワンマンに…。
当日に勤務変更を言い渡すわ、気に入らないやつは休憩をまともに1時間きっちりとるだけで嫌味を言うわ、意見をコロコロ変えて病棟回らなくするわ…と完全に地獄絵図。
他の先輩は良い人が多いだけに本当に師長だけが害悪でしかない。
年に2回はやるとされている師長面談は病棟の全員未実施だし、貴女に話しかけられるたびに怒られるんじゃないか・嫌味を言われるんじゃないかとびくびくする私には、こっちから話しかけるなんて無理なんだよ!
頼むから面接してくれ辞めたいんだよ…