なぜこんな人の目を気にしてヒヤヒヤしながら働かないといけないのー、人の悪口、批判聞くのもしんどい、自分も含め裏で結局言い合ってるんでしょ 疲れた 責任の重さにも耐えれなくなる、真っ正面から受け止める癖を直したい 夜勤の明けの日、休日でも失敗、やり残しで連絡こないかヒヤヒヤしてしまう、、心も体も休まらない
私の病棟は厄介払いの病棟。 課長 →病棟が移転する際に、3年目全員から一緒に働けないと糾弾されて当病棟に残される。他病棟に移動する話も上がったが、主任達から拒否される。 主任 →事実に基づいてる!と、医学的根拠や手順書を根拠に出してくるが間違っていても押し通してくる。そして人の話を聞かない。いくつもの病棟をたらい回しにされて今に至る。 他のスタッフ →他職員と揉めて移動。 6年目なのに1年目と同じレベルで使い物にならず移動。 気分屋で相手が泣くまで&自分が気が済むまで追い込む節があり移動 そして、穏やかで逆らわないタイプの人達が残りのスタッフ。 PTさんから 「ここの病棟雰囲気最悪だよね。入っていけないもん。大丈夫?」 って言われる始末。 病棟移動したいと願い出ても クソ看護部長「再教育が大変だから異動させたくない」 今後は異動させない方針でいくとのこと。 他の主任から 「課長はパワハラで訴えたら確実に負けるくらいの暴言は吐いてる」と。 もうやめたい。疲れた。今日も仕事。でも生活あるし頑張らないと……
丁寧で穏やかでものごしのやわらかい医師。 他の診察室は平均待ち時間2時間だが、やつだけはほぼ待ち時間なし。 ついてみて理由がはっきり。 患者の訴えを聞かない、面倒なことはわかりません。 話の長くなりそうな患者には、次の人待ってるんでと診察室から追い出す。 今飲んでる薬で、甲状腺の薬の名前を教えてくださいと言われてんのに、処方箋見てくださいって、あほか⁉️ わからんから聞いてんのにバカですか?あなた内分泌の医者だよね? 丁寧で穏やかでものごしがやわらかくても、親切じゃない。 何だかいろいろ履き違えてる残念な医師… てか、人として残業だわ😱
自分の意見を言ってもここのばあさんたちは口答えしてきたと受けとる。頭狂ってる。ばあさんとじいさんはさっさと引退してください。あと人を見てインシデントかかせる人かかせない人区別するのやめてもらえます?だからここの職場はおかしいんだよ。インシデント用紙を書く意味意味わかってます?わからないよね。自分はミスをしないと思っているばあさん。散々他人の批判ばっかり。
気切しレスピにつながっている認知症の患者。夜勤で3年目が休憩にはいるため、もらった。抑制しているものだと、思っていたが突然アラームがなり行くとボーカレイドとレスピの接続をはずしていた。危険行動がなかったから、抑制していなかったとほざき始め?