投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

仕事裁く分にはピカイチかもしれない。けれど、ケアの根拠とその人にとっての必要性を考えられないのはどうかと思う。痰詰まりで吸入をしている患者で午後の注入までにするように伝えたのに、注入前まで実施しておらず。「もう時間ないしいいと思います」って。はい?いやいやそうじゃないし、何当たり前かのように言うてるの。発熱あり脱水傾向加えて痰詰まりしやすく、今から注入する患者に対してですけど?根拠わかってますか?一年経ってそのレベルってどうなのか。
してもないことをした。って言い切り、嘘つく所もどうなのか。性格悪すぎですよ。
化けの皮が剥がれると大変ですよ、虚勢はるのもいい加減にしとかないと。
痛い目にあうまえに気づけたらいいね。
何故好き勝手生きてきた人を看なければいけないのか。最低限のルールを守れない人に、何故医療者側が気を遣わなければいけないのか。守れない原因なんて、本人の守る気がないだけ。理由なんてない!威圧的に接すれば言うこと聞くとか思ってる馬鹿患者。自分視点でしか考えられない患者。さっさと転院なり退院なりしてほしい。あんたらがストレス溜まってる以上にこっちもストレス溜まるわ💢💢
休みの日も仕事のこと考えたくないのに持ち帰らないとできない仕事が多すぎる。業務連絡のLINEも正直しんどい。仕事のこと何も考えずに3日くらいだらだらと休みたいな。ほんとに仕事行きたくない。。。
みんなバタバタしてる勤務中、ずっと詰め所でコソコソ話をしている上司達。上の人同士での話もあるのは分かるけど、なぜせめて自分の受け持ち患者のナースコールくらい取らないのかな?鳴りまくってますけど!?各自が忙しさに追われてるのに、よく平然と詰め所で喋っていられるな。しかもヒソヒソ話ばっかり。それのせいで病棟の空気悪いんだよ!!
頑張っているのはよく分かります。
でも、視野狭窄。
時間配分、周囲の人の動きを考えず、定時業務をすぐに忘れて自分のやりたいように動く。
一つのことに夢中になると、他の業務を全て放棄する、人を押しのけてでもその業務につこうとする点も改善してほしい。
ギリギリの人数しかいません。
協力して仕事するしかないから。
周りに迷惑をかけている事、わかってもらいたい。
開業医院で働いている。
主任は年下の准看護師。
准看の命令なんて バカバカしくてきけない。
仕方ないか。私以外 みんな准看なんだから。
早く ほか 探そうっと。
も~頭にくる。何か聞くと「よいと思います↓」。何かあると、「それじゃ~いけないと思って見てました 」。はぁ~💢そう思うのだったら先に言え!自分の意見ははっきり言わず、よいと思います💢でなくて、それでよい。とかダメとかはっきり言え!
そして上司が来るとまんべんな笑みで話している。それ以外は黙っているし・・・。あ頭にくる~💢