この職場に異動してから、自分でもびっくりするくらい、イライラするやつになった。イライラして仕方ない。そしてそんな自分が嫌。 清拭のあとの片付けを人任せにするのも、受け持ち患者の薬剤も誰かが薬局から持ってきてくれると思ってるところとか、師長がしっかりしてないところ、主任が仕事しないところ。ぜんぶが嫌。早く辞めたい。
夜勤やりたくなーいとか、お前が言うな。お前とずっと夜勤のお付きして面倒みている私達の身にもなれ。勘違いするなよ、患者のアセスメントすらできないくせに。生意気な口聞くな。お前1人で何一つできないだろ。採血も点滴もセンスなさすぎ。少しは無い頭使ってみろ。やったらやりっぱなし、片付けも出来ないのか。お前新人じゃないんだからよ。そして本当のバカだから、師長にもタメ口。誰にも注意されないバカ女。そして医者には甘えた声出してるけど、少し若いから許されていることもあるってこと、何も言われなかったと喜んでるけれど、バカに何を言っても無駄だから言わないだけよ。 なんていうか、頭のなか幸せそう、お花畑でも咲いてるのかな。 まじで疲れるわ。
パートなのに常勤よりも有給日数が多いなんてあり得ないと思います。こんな職場嫌になる。お気に入りだから、仕方ないのかな。長年いても異動対象にもならず、パートでも異動はあるって話だったけど。こんなんじゃ、環境が良くなる訳ないと思います。
うちの職場はアンケートばっかり書かせるけど、その結果が全然現れてない! 人手不足なのにあちこちに施設を建てて、ボーナスは年々と減ってくし。 そして、1人の看護師のチクリで人事異動するのもおかしい! その看護師の本性を知らずに、鵜呑みにする上司も上司だよ。 よくその看護師を観察しなさい! かなりのくせ者だよ。 私が病気のため入院治療する予定なのを知ってるはずなのに人事異動を言ってくる上司の神経を疑うよ。 心のない奴が言えるセリフだよね! 「異動する部署の人手が足りないから異動して欲しい」って言ってるけど、私だって体調が悪くていつ休むか分からないから、今の部署の方が休みやすいから異動したくないってお願いした事に対して、「異動した部署だと休みやすいと思うんだよね。」ってどういうこと?? 今、人手が足りないから異動して欲しいって言ったよね? 意味わかんないんだけど! 同じ部署の一部の人は私が治療で休む事に対して「お大事に」一言も言わない冷たい人達。 特にあの2人はコンビだから仕方ないか(笑) 今年中に辞めようか、今年度末に辞めようか、どうしようかな。