投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

レスピの、患者をひどい時、一人で16台も受持つ病院て、ある??
平均13台は、受持っていてレスピのモードなんか覚えられませんね、
夜勤のときは、一人でオムツ、体交、注入しょくと、本当オーバーワークです、
他の病院は、どうですか?
子供と自身の体調不良で週1ペースで欠勤する同僚。時間が短いのを理由にこれはできない、あれもできないと自己主張ばかりで嫌になる。医師と患者に悪いからとか言ってるけど、結局は自分がやりたくないだけでしょ。こっちは貴方が休んだ分の仕事や嫌がる仕事を代わりにやってるんだから黙って仕事して。
夜勤て二人きりなのに、おかしなことばかりする先輩と働かされる後輩の身にもなってくれよ。
心肺停止に対応できることはもちろん大切だけど、そうじゃないでしょ、そうならないように変化を見逃さず防止してかなきゃでしょ、一般病棟じゃないんだからさ。師長と話すたびここで働くことがばかばかしくなる、顔も見たくない。
3月って31日もあるのにお休み7日しかない。きつい。精神的にも余裕ない。ほんといや。師長や主任業務は経験年数短いとか仕方ないこともあるけど、看護師は十数年~20年やってるんだから、知識と技術くらいしっかりしてくれ。そんなしょーもない上司と働きたくなくて全部嫌になる。
あーーーもういい加減にして。
あんたが御年90にして一度の職歴もない無能のスネカジリなのも、親と嫁と子供を散々酷使してきて自分で何にも出来ないくせにプライドだけはやたら高いのも、そんな横着で腐った性分だから親族も友人もだーれもいない孤立無援になったのにそれを逆怨みするのも、私には知ったこっちゃない!
寂しいのにプライドが高くて素直に言えないから罵声で周りに当たり散らすんですよね、わかってますよ、でももうあんた何歳よ。そもそも毎日毎日毎日毎日毎日毎日精魂込めてケアしてた序盤、それでもあんたは『この役立たず!しね!看護婦なんぞ卑しい女の仕事だろうが!』とかって言い続けたよね。感謝しろなんて言わないけどなんでそんなこと言われなきゃいけないの?親嫁子供の稼ぎをあてにして一度も働いたことのないあんたが一番卑しいんじゃない?
年齢の割に認知症ではないから、全部分かって言ってんだよね?新人があんたに怒鳴られて半泣きになった時、その顔見てニヤニヤしてたもんね。
最初こそあんたの孤立無援具合に同情的なスタッフも多かったけど、今じゃ『なかなか死なないね』って話題でしか名前出ないよ。
プライドがあるからオムツは付けたくない、は分かるよ。でもトイレに行こうともしないよね。誘導しようとしても拒否、ポータブルは『オマルみてえなの置きやがってバカにしてんのか』で拒否。結果そこらじゅうに汚物撒き散らしてさ。毎日毎日あんたに罵声浴びせられながらシモの世話すんの、ほんとにストレスです。
そんなに文句しかないんなら出てけよ。帰る家ももう無いけど、卑しい女の世話になるのが嫌なんでしょ?任意だし好きに出ていけるよ?
一刻も早く死ぬか出ていくかしてください。
周りのみーんなに疎まれて、可哀想なおじいさんだわあ。
言葉足らずって言われた。最後まで話を聞かずに言い返してくるし、あんたが言いづらく圧力かけてくるから、本心が言えないの!!あなたと話すと緊張して言葉もたどたどしくなる。ただでさえ、夜勤明けでそんな早口で高圧的な話し方で話されても頭が回らないから。
看護師になってから、理由がわからないけど涙が出てくることが増えた。全然仕事が楽しくない。休みも仕事のことが頭から離れなくて休んだ気がしない。同期も含め病棟の中で1番仕事ができないし、悔しさや情けなさ、劣等感と戦い続けた。仕事ができないからたくさん迷惑かけてきて、先輩にも嫌な顔されるし怒られることも多い。そんな時師長から移動の提案をされた。考えといてって言われたけど、どうしていいかわかんない。残りたいのかも他病棟に行きたいのかもわかんない。もう1年間頑張れる自信もないけど、ここまで頑張ってきたのに逃げていいのかとも思ってしまう。自分がどうしたいのか全然わかんない。
ナースステーションに来ても名乗らない家族が多い。自分のことは全てのスタッフに全部分かってもらってると思ってるんだろうなあ。そんなことないから期待値が高くてキツイ
新人看護師。もうすぐ2年目。あとちょっとで後輩が来るとか恐ろしくてたまらない。

他の同期とはどんどん差がつくし、夜勤もろくに回せないし、その上急変も多いから余裕なんてない。いつも必死。キャパオーバーだから、こなすだけの仕事になってしまう。

患者に頼まれごとをされたら余計な仕事増やすなって思ってしまう。本当だったら、患者に寄り添える看護がしたいよ?でも余裕がないんだよ!!!

新人だから知恵も経験も浅いし要領も悪いのは認める。そりゃ先輩には敵いませんよ。

それを頭ごなしに師長や係長は「そんな風に思いながら患者さんの前に立って欲しくない」「あなたの理想の看護師像はなに?」「学生の頃はどんな風に患者に接してきてたの?」等きつい言い方される。

いちいちうっせーな。言われなくてもわかってるから。人が少なくてキツイのに、きれいごと言ってんじゃねえよ。理想を掲げながら仕事する余裕がないっつってんの。目の前のことに必死なの!!!!

先輩みんなもそうしてるでしょってなに?ステーションで散々患者の悪口言ったり、まだ食べきってないのに食事を無理やり下膳したり、患者の訴えを無視する先輩を見て、みんなそうしてるなんてとても思えません。

患者の家族は先輩のそういう所、よく見てるのにね。恥ずかしくないんかね?師長の目には先輩のそういう姿は目に映らないのかね!?この節穴め!!!

人格を否定するんじゃなくて、どうやったら効率よく回れるかとか、こういうときはこうした方がいいとか、そういう的確なアドバイスが欲しかった。

ただ叱るだけの反省会じゃなくて、あなたの何十年間で培われた知恵や知識を教えて欲しかった。もっとタメになること教えてよ。日勤終わりの3時間でそんな様な反省会は苦痛で仕方なかった。

患者第一なのはわかってる。わかってるけど、新人の「頭では分かってるけど、なかなか実行できないもどかしさ」に少しでも共感を示して欲しかった。