投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

研修レポートのチェックしてもらうたびに毎回違うこと言ってくる。「これでいいと研修合格できると思うけど…でもここが…」を永遠と繰り返す。あんたに言われて修正したところ、結局最初と同じに戻ってるんだけど笑。
てか、この研修そんなに難しいの?前年度の先輩のレポートみたけどほんと屑みたいに根拠もなければ内容も一貫性のない雑なレポートだったよ。こんなんでふつうに合格してんだけいど。あんたのコロコロ変わる気持ちで修正かけてくんな。まじ休日返せ!
精神的に病んで休職。
陰で、「使えない看護師」「辞めればいいのに」とか言われてるんだろうなぁ、と被害妄想がどんどん膨らんでいく…。
仕事が出来る=人間的に偉い
こう思ってるバカ看護師が多くて笑える
人の気持ちを考えれない人間なんか
仕事出来たって偉くないんだよ
いつも意味不明なシフト組んでくれるバカ師長。
今日はそんなに人いらないでしょ??
わかんないの?
違う日に回せよ。

いつもいつも、機嫌のいい日は良いけど、悪い日にまで、私達に気使わせないでくださいよ。
上司がくそ。自分のミスは棚に上げ、気に入らない人間を毎日やり玉に挙げる。最低。自信満々なのは結構だが、病す看護師は必要なのか
夜勤やだーやだーやだーやだー
仕事がやだーやだーやだー
憂鬱……
人生ってわたしにはストレスばかり
あーー!!やだー!
もういちいち他人と関わりたくない 
人間が苦手だ。
でも感謝、してるけど。
布団から出たくない..
布団幸せ過ぎる..
もう疲れも通り越して、途方に暮れてます。
入職当初は精神的なダメージだけだったので、
前向きに頑張ろうと自分を奮い立たせてきたけど
最近は日勤でも日付を超えることさえあり、その次の日も日勤なのに超勤は付かなかったり‥
身体的にも危機的な状況になってきた。
厳しくて怖い先輩には仕事と関係ない身体のことで
ひどい言葉をかけられたり、もう限界が近い。
1年目は何事も試練、試練って言いますけど、
できてないのに試練だけ与え続けられても、できなかったことへの無力感や罪悪感しか残ってないです‥
夕食介助や下膳までもが日勤の仕事。高齢者の食事摂取量の心配ばかりして、自分達は遅い時間に帰宅。なんだこれ。ほんといや。