投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

リーダーが面倒な人のときに限って忙しい夜勤。
理不尽なことで叱られ一晩ずっとストレス、ストレス…。
家に帰って体重測ったら体重2kg減ってた。頑張って頭と体を使ってエネルギー消費したのか?いかにリーダーとやり合わないか頭フル回転させたからか?笑
体重が減るのは嬉しいけど、こんなストレスフル状態になったら病気になるし。
「お茶汲んできて」
「(下の売店で)○○買ってきて」
とかって、自分で出来るor家族がしょっちゅう来るから家族にでも頼めばいいのに、朝の忙しい時にわざわざ用事言ってくる患者さん、
普段暴言暴力ばっかりで
「パンツ汚れてんだからさっさと変えろよ馬鹿、気が利かねえな」いざ変えようとすると「なにやってんだよ馬鹿、お前は男のナニが見たい色ボケか?汚れてるわけねえだろ屑!」
「おいお湯が冷てえ(熱すぎる)だろ馬鹿!加減をしらねえのか!俺はあつめ(ぬるめ)が好きなんだよ!屑!」
だなんだって、いちゃもんつけたいばっかりに意見をコロコロ変えてくる患者さん、
他にもたくさんいるけど、あなた達は何のために生きてるんでしょうね。私も、何のために看護師になったんでしょう。
少なくとも、学生の頃はこんなじゃなかったのに。実習もレポートもきついながらにやりがいがあったのに。
あんなに憧れてたのに、もう白衣も何もかもが忌々しい。いっそ死んでしまいたい。
注意したらすぐトイレ。泣いたらそれで終わり。
今での指導されたこと頭に入ってない、メモとってないと普通にいう。
言われたことができない。すぐ逃げる。
あー腹立つ!!仕事できないあなたの分までこちらは仕事してるんですよ?もうやめてください。
時短勤務のスタッフ愚痴ばかり
でも、帰れるように配慮してるのに、早く帰れるくせに仕事が中途半端なくせに
愚痴ばかり
子供うめるからって、法律があるからって、仕事を雑にするな
こっちは、旦那の介護があって、早く帰れるシステムもなくて、つらいんだ
きっちり仕事しろよ
夜勤バタバタしてて、やっと落ち着いた。
仮眠休憩入るよう言われたけど、状態が安定しない患者の情報とってから入ろうとしてたら「なんで入ってないの、入ってっていったよね、だったら私が入れたじゃん」って項垂れながらリーダーに言われた。
休憩回したいのはわかるけど、別に休憩時間ずらしてるわけでもないし、休憩時間どう使おうが私の勝手じゃん。まじうざったい。
忙しいとアドレナリンばんばん出てくる人なんだけどそれをこっちにあててくんな。
自殺した看護師のことをニュースで見た。新人時代も辛かったけど、経験年数が上がれば上がるほど、負担することが増え、別の辛さがある。辛くなる前に病院に縛られないで辞めてやりたいと強く思うようになった。
はぁー、辞めてやりたい。

中途採用の2ヶ月目の新人。日勤後に院内研修があるから記録の抜けがないか研修後に見直しますっていっていたのに、見直ししないで普通に帰りやがった。案の定、記録の抜けはあるし、退院の処理しきれてないし、記録の時間はあってないし…。ふざけんな。
もう入職3ヶ月になるところなんですけどね。いつまであなたの記録チェックしないといけないんですか?何を記録したらいいかとかメモとってないんでしょうか?もういい加減疲れました。
入院患者の問診。最近は外来でだいたいの問診をとってカルテに記入してくれているから、抜けがあるところの穴埋めとアレルギー等の再確認をしてカルテに追加した。
数日たって、緊急連絡先が違う番号になっていたことが発覚、病棟で誰がカルテに書いたのか犯人捜しみたいなことになった。入院をとった私が疑われたが記載した記憶もないし、私は第2連絡先までしか問診とっていなかったけど、カルテには第3連絡先まで書かれたあった。
明らかに外来の人が収集して書き間違えたのにこっちが確認不足で一番悪いみたいな流れになった。
「人は間違えるものだから全部取り直してカルテ内容の確認しないと」だって。じゃあ何のための入院前にわざわざ外来で問診とってんだよ。全部再確認するんだったら外来でとる意味ねーし。二度手間、要領が悪い。てかそもそも、事前に記載されている内容は変更点がないか本人に聞いてなければそのままでいいよって行ったのお前だろ。問題が起こったときだけ人の所為にしてんじゃねーよ。
こんなところで時間とられるとかほんと馬鹿らしい。
最近異動してきた助手さん。まだ2年目なのに、よく働いてくれて気がついてくれて、患者さんにも優しく、とても助かってます。手があけば、何かすることはないかとか聞いてきてくれるなんて、今までいる助手さんいなかったな。オムツ交換、トイレ介助していても無視して、お喋りしている助手さんがほとんど。
そんな助手さんも今年から看護学校へ進学が決まり、将来いい看護師になるんだろなと思う日々。
私も頑張らなきゃって思うけど、もう目標がない。
面白くない、看護師。こんな看護師でごめんね。
っうか、家事、育児、お仕事両立できない。
明日も仕事だから、ばぁが子守に来る。
掃除してない。また、嫌味のカーペットコロコロされる。あんたみたいに暇じゃない。
イライラするぅ