処方した内服薬は自分で取ってくるくるもんだろ 何が薬まだですか、だ 看護師の仕事はそんなことじゃない!! 当たり前のように言ってんな それに子どもが受診して、自分も受診して、自分が終わったら娘と一緒にゲーム機出して、ゲームして待ってるとかおかしいだろ
緊急入院を夜に自分ひとりで4人とればさ、それは記録が完ぺきに終わらないわけですよ。 朝は何かと忙しいし、申し送りのあとに記録をやろうというのになんで申し送り中に看護必要度教えてとかいえるの、しかもイライラしてるし。 自分の仕事が終わらないからってみんなに当たるなよ!
夜勤と日勤の送りでうなずきもせず返事もせず。私が独り言いってるようになってる。それで記録は舐めまわすようにみてあら探し。しかも間違っていないのに。直接文句も言えず引き出しに文句を書いて紙を入れる悪質。なにも文句いうことなかったらってどうでもいいようなことをいってくるのやめてほしい。 普段は基本無視、顔の表情も、いつもブスッとてる。 ごめんけど、だから結婚できないんだろうなって思う典型的な例。 自分が仲良さげに話しているひとみんなあなたのこと嫌ってるからね。みんな大人だから嫌いだから無視とかあなたがするような、そんなことしないんだよ。いつかあなたにバチが当たると思うから。居場所がなくなるよ。 みんな、あなたと同じシフトの日ドクロマークつけてるから。
PNSになって、責任感の無い看護師が目につくようになった。夜勤で出てくると、昼に入院になった患者のモニター指示出てるのについてない。入院診療計画書渡してない。明らかに体位変換必要な患者なのに、枕使わず何時間放置??その他様々な入院時にすることチェックリストにチェックがついてるのにやってない。ペアのどっちかがやってくれてるだろうという甘えなのか何なのか?知識や技術の前に責任感が感じられない。年齢関係なく大体やらない人はやらない。そんなんでラダー申請すんなよ。
准看のクソガキと、准看の定年過ぎたオバサンに限って仕事しない件。仕事出来ないのはわかる、でもズル賢くしてるからムカツク。 これで夜勤手当て同じだなんてバカくさい。 それでいて通信にいこうなんてアホ、ちゃんと学校行って学びなさい、そもそも通信でレポート提出出来る頭ない。行くだけムダだと思うんだけどね。 みんなでフォローしてあげて出来てるのに、私仕事出来るみたいな感じ出すのやめろ。学生並だから。採血すらろくに出来ない、下手というかセンス0。
なんか、昔のほうが忙しくてもすごく楽しかった。師長も同僚も補助も、コメディカルもちゃんとしてたよなぁ。 今はどうしたんだっていうくらい、一から十まで話ししても通じない。 そして医者も、患者を見に来ない。外来のときは仕方ないとしても、病棟の時間だってあるのに何してるんだろう、患者が可哀想に感じる。 そして看護師よりもさっさと帰るし、有給も取りたい放題。看護師のほうが絶対忙しいのに、本当腹が立つ。そして医者のほうが給料がいいってことがムカつくわ。私達看護師のほうが、よっぽど働いてる!患者と家族、医者の面倒まで見てるのに、なんだんだよ。当直してても患者を見に来ないし、出勤時間にも来ない医者、本当ろくでもないやつ。医者としても人間としても終わってるよ。
今の病棟に異動して2年目。一緒に他の部署から異動してきた人に何故か嫌われていて基本無視されてました。オムツ交換も自分のチームしかやらないしその人との夜勤が苦痛で仕方なかった。今回チームの移動があり、私はその人と同じチームに。申し送りも私が言ったことに頷きも返事もなく一言もその人は話さないまま申し送り終了。なんか最低限の仕事くらい出来ないのかな?って思う。聞いてるのか聞いてないのか分からない申し送り。そんなのやる必要ある?他の人との申し送りでは色々話すのに私には無言で反応無し。これが1年以上続いてるのでもう諦めました。そんな人とは私も話したくないし一緒に勤務したくない。その人には必要最低限話しかけないし同じ時間に休憩にも入りたくない。早くその人異動してくれないかな…と祈るばかり。
リハビリ病院はリハビリをする病院です 全てやってほしいなら、家政婦さんを雇って下さい 家族にやってもらって下さい なんのために入院してるのですか 素人が無知なのに、やってあげたらいいのに ほっといたらやるのに 何時間待ちますか 疲労してできないのですよ それは手伝っていい範囲なんですよ 何も知らないのにいけしゃあしゃあと 文句ばかりゆわないで下さい 気にくわないなら退院してください 人のことをとやかくゆうまえに、自分がしなければならないことをして下さい
病棟内で配布されているアンケート。担当の同期から「まだやってないよね、期限もうすぎてるよ。今日じゅうにやってよね」って言われた。 今日中?アンケート?まぁたしかに1週間位まえから病棟全体にやるように連絡はあった。アンケートには個々の名前が書いて指定された分をするんだけど自分の分がないからやりようがなかったんだけど。 前々回の勤務で自分の分がないのは確認した、前回の勤務ではアンケートが入っているファイルがなかった(担当同期がもちだしていた)、そして今回の勤務で期限過ぎてるから早くやれって言われた。 理不尽!!!!! 期限内にやってほしいなら、それまでにアンケート配布する努力くらいしろよ。 てか、あんたとアンケート集計の担当してる後輩も提出してないじゃん笑。あんたの仕事のやり方が悪いだけじゃん笑。 病院提出のやつだから焦ってるんだろうな、まぁ自業自得ってやつだろうけどね。 まぁむかつくから今日はアンケートせずにさっさと帰ってやったけど。
日本語が分からない患者。1ヶ月近くの入院生活。退院を迎えた時にお祝いのカードを送った。患者は母国語でないが簡単な英語が分かる人、自分は英語がさっぱりだったが、分からないなりに英語を調べて書いた。言葉の意味合いを考えて単語を選んだりとかなり時間がかかった。 そこに同期が一言書きたいと私が書いた英語のメッセージを母国語で訳して書いた。書いたと言ってもグーグル翻訳で文章を入れて出てきた言葉を並べただけ。所詮PC翻訳、正確に通じるわけないがそんなことはお構いなし、きちんと意味が通じるかも関係なしに出てきた単語を書き並べたもの。 他のスタッフがそれを見て「すごいね、何よりも一番うれしかっただろうね」患者にも「言葉勉強したんです」って伝えてた。同僚も同僚で「いやいや、できることをしただけですよ」ってカード全部自分で作りました的な態度。 あんたは人が考えた文章を翻訳機にかけて出てきた言葉羅列しただけだろ?なに我が物顔で自分のおかけで患者がよろこびました的な顔してんだよ。少しは謙虚って言葉覚えろよ。まじむかつく。 患者のことを考えて分かりやすい英語の文章を書き、写真やシールで飾り付けして… 別に褒められるためにやったわけじゃないけど、自分が作ったものが他人の造ったものになり替わったってことがむかつく。 心を強く持つには、こういう厚かましさが必要なんだなって感じた。