投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

ほとんどの上司が裏では人の悪口言うくせに表では優しく接してきて信用ならない。そんな人たちの言うことが全く心に響いてこない。看護師になってからどんどん感情が欠落していく。楽しい、興味があるという感情もなく、日々淡々と業務をこなすだけ。あんなに楽しいと思ってた看護が今は苦痛でしかない。
患者の認知症がひどく、家族も付き添いできないため、主治医に内服薬の検討を提案した。「考えておきます。」といいながら二週間音沙汰なし。暴れるから、患者の手は血まみれに。あまりの惨状に師長に報告したら、「あなた達の対応が遅い。」だって。毎日患者の状況をあなたに報告してましたけど。挙げ句の果てに、私達の提案のしかたが悪いって。あんたは医者に媚びうることしか考えてないのね。
私の働いている病院は皆さんみたいに休みや明けでも会議や委員会、病棟会議も出なきゃいけないということはありません

そんな自分でも一人一人が背負う責任や業務量の多さなどを痛感しているのに
全国の看護師はどれだけ酷使されてるんだと非常に悲しく、腹立たしい気持ちになります

離職率も高く看護師の人手不足に対して国は待遇改善をするのではなく、その業務を残った者へ更に上乗せしていく状態

そしてまた新たに制度を設定し私達を圧迫する

今の自分はどうにか若さで突っ走ってる感じで、家庭を持ったり歳を重ねていくうちに私は仕事とプライベートを両立していくことはきっと無理なんじゃないか…と思ってしまいます
患者の悪口を平気で言ってるくせに、患者に寄り添うと文句言う。意味わからない。患者が少し話したいなら聞いてあげるのは普通じゃないのでしょうか。重症じゃないわけだし。自分の手下のことは、何も注意しないのにとやる気をなくす。こっちも何も考えてないわけじゃないですよ!
どん詰まっても助言は求めない看護研究対象者。聞かれないからと助言もしない教育担当者。
そもそも、どう進めて行くか分かってないんじゃないの?聞いても無駄だと思われてんだよ。
私にばっかり言ってくるな!
いくら助言しても、めんどくさいだの、それならそのまま書くから言って、とか言いやがって。
看護研究が大変なのはわかるけど、頑張るカッコいい背中を見せてくれよ!先輩方!!
ある看護師が夜勤だと、その医師は当直してる。夕方必ず、その看護師の後ろに引っ付いて歩いて追いかけている。女のケツ追っかけて何してるんだか。呆れる。仕事しに来ているのか?女遊びしに来ているのか?その看護師とは不倫関係みたいだけど、病棟で公私混同してんじゃねえ。妻も子供も被害者だなんて、可哀想。あーウザい、キモい。
準夜でちゃんと対処しないから深夜は大荒れ。
いいかげんにしろ。先輩とか関係ない。
偉そうなこというまえにちゃんと対処してよ
準夜の間なら医師起きてるでしょ!!
超過勤務は当たり前ー。定時に終わった事なし。いつも定時の1〜2時間後。明けで委員会、会議。時間外は月に2時間分のみ。給料日上がらないし、税金多いし、休みもない。スキルアップのため?自分のため?ワークライフバランスとは何か。私だってね、仕事たくさんあって時間ないのよ。って役職者は言うけど。役職者の休みが取れないから、下は忙しくても給料が上がらなくても不満があっても仕方がないと?ワークライフバランスに取り組みますって言ったのは、あなた達なのに?怒りの矛先がわからない。役職者なの?国なの?なんなんだー
電話で名乗らないとか言いがかりしてきやがった。名乗ってるけど?聞く姿勢がないから聞こえないだけじゃないの。看護師に言いがかりつける前に研修医にちゃんと正しい技術指導してよ。変なやり方してショック起こした患者かわいそう。早く辞めてくれ。
日本のお偉いさん方、日本の看護師を減少させているのは自分達だと自覚してますか?
仕事ばかり増えて、看護必要度25%維持出来ないと報酬も減るとか、私達を苦しめて楽しいですか?この仕事、ちっとも楽しくない。看護師なんかなるんじゃなかった、って後悔しかない。
昔は楽しくて、天職だと思っていた。でも今は苦痛、何のために仕事しているのか、目標もなくなった。
患者も医者には文句言えないから、看護師に八つ当たり。
いい加減にしろっつーの。
もう、ヤーめた、看護師なんか辞めたい。やればやるだけストレスだらけで、いいことないし、寿命が縮まるだけだし、医者と患者に悪態つかれるだけ。