人選んで攻撃してくる男お局。私がリーダーで送り中に色々言ってきて看護師経験少ないからもっと勉強しないとだしちゃんとした人が夜勤入ってもらわないと困る。言ってることは正しいけど言い方腹立つ。丁寧に教えて欲しいです
理不尽な指導は必要ない。 全部とは言わないけど、何かしらの原因や理由があっての結果じゃないのかな。 頭ごなしに叱ればいいって訳ではないと思うけど。 自分のストレスをぶつけてるの?って、側から見ていて思う。
あのさ、自分がしなきゃいけないことほっぽり出して、必要ない物を工作したり、おしゃべりしてるから、仕事の抜けを注意した。 そしたら、「〇〇さん(私)に怒られた〜」とぶりっこで言いふらしてまわる。 ふざけんな、何の理由もなしに怒りませんから。もう注意しません。 アラフィフでぶりっこで言うの、変ですよ。
子持ちの同僚、当たり前に遅刻してくる。 遅刻した分のフォローは全て就業時間に来たメンバーでこなすけどお礼や謝罪すらない。 「朝起きなくて」「ご飯食べなくて」「言う事聞かなくて」と言い訳並べるけど言い訳聞くたびにうんざり。 同じママナースとして共感出来ないのは心が狭い?