投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

異動してビックリ
他部署だと毎日の看護部からの伝達事項を、ノートとかで申し送りしたりメンバーに周知してるのに
ここの病棟、師長の気が向いたときしか周知しない!

あのサーキュレーターは、休憩室の空気循環が悪いから全部署に配られたもので、この病棟だけご褒美でもらったわけではないんですよ…
他にも、だいぶ前に師長ミーティングで言われてることが周知されてない事案が多くて、スタッフに〇〇ってことでお知らせあったよね?何て言うもんなら、「えー知らなーい」ですよ

師長の情報伝達、ちゃんとやってくれ…
ヤバすぎでしょ…
病院とクリニックの違い、わかっていたつもりだったのかもしれない。
ブラックな職場はたくさんあるけど、こんなにもブラックとは思わなかった。
40後半。今更転職はきついかな⁈
看護セミナー受講したら、他院の看護師ノーマスクでスタッフにマスクつけてと言われていたのに無視。40代くらいに見えるがでかピアスつけてとても若作りされてらっしゃる。何しに来てるんだろ。変な看護師もいるもんだ。
コロナが5類になったせいで
転院しないし、ほんとにめんどくさい
面会制限やマスク着用が理解できない家族多いし、
感染させると病院を悪者扱い
心の中で死んで欲しいって思ってるよ〜
仕事行きたくないな。
いじめられるから。
休憩時間になってみんな休憩しても、食事介助させられて、休憩でご飯食べてると出てくるなとクツを隠され、仕事の時間になっても、クツを返してくれず自分だけ仕事に戻る。裸足でクツを探しました。
師長に話したけど、「冗談じゃないの?」自分は嫌な思いしたのに相手にされませんでした。
職歴20年超えてる中堅の人。
新規入院の対応にどんだけ時間かかるんだ。
患者は寝たきり、CVC.尿カテーテル留置してあって、重症でも、何か処置が必要なわけでもない。
昼から終業までカルテ記入、その間コール対応もおむつ交換もやらない。時間かかりすぎ。
挙げ句に「仕事遅いとか言わないでね」だってさ。見て驚いたよ、鉛筆で下書きしてボールペンでなぞって書いて記録してる。
そりゃ仕事遅いはずだわ。
必要書類が足りなくて、あれこれ探していたけど見つからず。事務と検査科と薬剤師が書類を持って行ったことが判明。
一言声をかけろ、勝手に持っていくなと何度も伝えたのに、何度も何度もやられる
書類を揃えたらチェックする紙もあり、運用も決まってるのに守らない。
だったら看護師は書類を確認しない、預からない。事務方で対応してくれと依頼して、手を引いてから半月。

夜勤帯で、明日の手術の同意書がない事が発覚。

明日の事務担当、よろしく。
夜勤スタッフから深夜に電話がかかって来た
緊急事態かと思ったら「暇すぎるから」と
翌日日勤なのに、新手の嫌がらせか?
何人センサーつけてんだ。心配だからセンサー、心配だから見守りって決まり作っても、夜勤の少人数じゃどうせ見れん!
そして転んだら毎回、他の人のコールでセンサーなっても行けませんでしたってIA書いて見守りできなかったスタッフの責任…ホント馬鹿らしい。リハビリしてんだから、もっと身体機能あげるように頑張ってよー!!!
希望しないと連休つけてもらえないから6月は連休なし
疲れが溜まってやり残しや送り漏れ、コミュニケーションエラーが増えたし、ラウンドも以前より時間がかかる
疲れたなー