投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

業務改善するのはいいですよ。
でもね、その時その時で言うことがコロコロ変わるのは困ります。
前日に次の日からやっていいと言われたことをしようとしたら、勝手にされると困る、勝手に動くなと言われた。
あなたの言ったことでみんなが動くんです、言動に責任を持って下さい。
お疲れ様です。
もう本当に心身ともに疲弊してます。
今年辞める予定だけど、1か月は延ばされたし。
定床外ベッドってなんなの?普通に入院してきてますけど。
コロナだって病棟内蔓延してるんだから、入院とかいったんおさえたらいいんじゃないの?それで残業取るなとか、パワハラでしょ。
なんで看護師がこんなに辞めていくのか、現場で働いてない管理職の人達はもっと真剣に考えた方がいいと思いますよ。
勝手にモニターいじるな!機器のアラーム止めるだけで対応できないんだから触るなよ。
家族の臨終の時、コロナの濃厚接触者だったのに、それを隠して病院へ行き面会して、最期に立ち会えて良かったと自慢してた。
もし、他の患者にうつってたらどうしたんだろ?職場で危篤の患者がいたら、夜勤帯で「死ぬなら早い時間に死んでほしい、どーせ何にもしないんだから」そーだよね、介護は何にもしないもんね、家族の対応も全部看護師の仕事だもんね。
そんな奴を親類は看護師だと思ってて、病気のや治療、身内の最期をどうしたらいいか、尋ねるんだって。介護の資格も何一つ持たないし、病気のことも知らない。
ただの介護員なんですよ、勘違いしないでくたさい。看護師と無資格介護員は対等じゃないですから。
そんなに仕事やる気ないなら、勤務移動希望すればいいのではないですか?経験年数長いのにやる気のなさを全面に出してくる。やる気のない人、覚える気のない人に教えないといけないこっちの気持ち考えた事ありますか?無駄になると思いながらも仕事を教えていますが、教える側のストレス、労力を考えた事ありますか?仕事だけでなく委員会やその他の業務で手一杯パンク状態なのに、あなたのわがままに付き合わされて困り果てて悩んで眠れなくなって精神的に限界近い私の気持ち考えた事ありますか?嫌ならさっさといなくなってください。
自分が言ったくせに知らぬ存ぜぬ。なんか間に入って伝えた私が悪いみたいになった。チームのリーダーから聞いた話をそのまま話したし、主任の意見をそのまま伝えただけなのに…。なんで私が言ったことになってんの?そもそも自分で話せばいいんじゃないの?若い看護師もただ黙ってるだけだし。そういう感じなら私は今後何も言いません。伝言もしないし、意見も言いません。自分たちで考えてください。面倒な仕事だけ押し付けてくるのやめてください。
指導者の悪口ばっかり言ってないで、早く仕事覚えてください!文句は仕事を覚えてからね。
悪口、否定じゃなくて建設的な意見をお願いしますね。
書類が間違ったのは、看護師のせい
(事務が悪い)
連絡をしなかったのは、看護師のせい
(コ・メディカルが悪い)
説明が不十分なのは、看護師のせい
(医者が悪い)
スタッフがいないのは、看護師のせい
(施設長、看護部長が悪い)

クレーム対応、報告書の提出などなど
そんなの全部、やれるわけねぇだろうが