投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

だれでも人の批判はするけど
言葉が辛辣で地元の汚い方言でののしるから聞いているこっちが辛くなる

自分は仕事ができる、判断力があると思っているようで他の人の事は、医師だろうが事務だろうが看護師だろうが容赦なく批判

イケメン患者がくるとその視界に入るように立っているのに
きれいな女性患者さんが来ると
服の批判から始まって、これもまたひどいことを言う

自分も言われているということを思わないのだろうか
何度も何度も急性アルコール中毒で搬送されて受入拒否になってる患者をバイトの当直医がカルテも見ずに受け入れた。
患者が患者ならその家族も家族
「こんな状態は連れて帰れない、入院しないと」と引き取らない。
点滴も十分入って自尿もあって気持ちよく寝てる状態になったんだから連れて帰ってよ!
それどころか、こっちに「朝までよく見とけ」と同じく酒飲みの家族が言ってくる。
根本的な問題はそちらでしょ?と言いたくなる。
最近の地方をはじめ、看護師の給与水準が時給ベースでコンビニバイトに近づきつつあります。
それに伴ってか職場のスラム化も進み、パワハラやいじめはもちろんの事、ロッカーを荒らされたり、財布のお金を抜き取られる盗難まで起こるようになりました。
それでも職場は警察の介入を頑なに拒みます。
職場で盗難が起こるのは看護師が新中間層と呼ばれていた頃には考えられない事です。
看護師が貧困層に追いやられると、そんな荒んだ職場が当たり前になっていくのでしょう。
まさに「貧すれば鈍する」を地で行くがごとしです。
最近の人事異動、紙に張り出して終わり。
所詮平のナースは駒でしか無いですよね。
辞めたくても生活のために辞めれない。
いやだなー
コロナ病棟。キツイ。1日、1日がキツイ。
1日勤なのに4日勤分したくらいキツイ
疲れまくった日勤の後。駅のエスカレーターの下にある某チェーン店の前で横に広がってたむろする同い年くらいのバカ男達

羨ましいよ。何の努力もせず、苦労もせずのうのうと生きてるんでしょうね
外見だけ取り繕ってバカ騒ぎしてりゃ良いんでしょ?
努力して看護師資格とってボロボロになりながらコロナ病棟で働いる私とは住む世界が違うんでしょうね
最近「自転車の赤信号飛び出し事故」が多い。
どんなに急いでるのかもしれないけど、子供の安全のためには…と医者が言ったところ、母親逆ギレ。
ちなみにこの親子、ここ数ヶ月、毎月のように事故って受診に来ているため、当たり屋なのかな?と思う。
どこも人手不足なのわかってる?
すぐにこれじゃだめ、できない、人を増やしてって言うあなたの部署は余裕の人数。
わたしのところはカツカツ。
1人の仕事量の差がものすごい。
毎日疲れる。
1人でもできる仕事を2人◦3人でやってるとこはいいよなぁー。
これでもらう金額大して変わらないんだから、やってらんねーよなー。
介護員が認知症の患者が、廊下へトイレや歯磨きに廊下へ出てくると、徘徊してる…すぐに部屋から出るなと戻そうとしてる。
もちろん、トイレや歯磨きが終わったら部屋へ戻られるんだけど。介護員はトイレはポータブルトイレ、歯磨きは部屋でうがいだけさせてる。認知症の対応の仕方くらい勉強したら?
外人さんの職員に仕事ばっかりさせて、自分たちは、シーツ配りとかお茶入れ、自分たちの午前午後のおやつの時間(おやつを食べ漁り、スマホゲームで遊ぶ、ネットショッピング)ばっかりして、重症や急変患者には近寄らない、問題がありそうな患者や家族の対応も看護師任せ。まともに外線電話もかけられない。
仕事しないから、見てるだけでイライラする。
他の所では役に立たない人ばっかり、いらないよね。
もっと仕事する人達と仕事したいです。
女の子職場はめんどくさい
聞くのも見るのも耐えられん
たかが他人事、捨て置いてやれ
もっと自分にとって楽しいこと考えろ
はーぁ、なんとかならんかな