投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

仕事中にどうでもいいことを延々と話しかけてくるのやめてほしい。あなたのことに興味は無いし、正直返事するのも面倒くさい。仕事して。
私だって異動したばっかで精一杯なんです。
何でもかんでも質問してくるのやめてくれん💢
事故るくらいなら、先に確認して一緒にしてほしいと依頼してくれるのはいい。
ただ、自分で実際に確認すらしてないのに、一から確認作業を一緒にしてほしいと言われるのがムカつく。夜勤明けで言ってくるのがイライラしたわ。フォローの看護師も何してるの?
一緒に確認しないの?何でもかんでも前勤務者に確認して、何なら代わりに一から教えてほしいとかしんどすぎる。
大体新人さんよ。昨日この患者受け持ってたやん。アセスメントに~のリスクと自分で書いてるやん。
それ、どういうことなのか調べてないの?
そのアセスメント教えたフォローもしっかり教えとけよ💢どこを観察するのか、実際の音はどうなのか。
私に聞きやすいのか知らんけど、堂々と当たり前かのように聞いてくる姿に図々しさを感じてしまったわ。
緊急入院の患者さんを病棟にあげるまで。

ベッドコントロール「はぁ?ベッドないんだけど?」
病棟師長「チームリーダーに連絡して調整して(何チームか教えてくれない)」
チームリーダー「話聞いてません。今すぐですか?無理なんですけど」
一応ベッドが空いたと言われたのが2時間後。上がっていいと言うので、家族に謝りつつ病棟に行ったけど
病棟に上がって声をかけても、病棟スタッフは誰もこっちを見ない。
助手さんだけが「〇号室、こっちです」と教えてくれただけ。結局、自分一人でベッドまで搬送。
病棟担当「え?今上がってきたんですか?病棟入院〇時って言ってません?はぁ?聞いてない?」

これで看護の質が高いと?本当に?申し送りも半分聞いてない状態で、戻ったら申し送りしたことの確認電話がかかって来るし…
今の看護師ってこんなものなの?
みんな忙しすぎて他人への思いやりってどこに行ったの?
あっちを手伝って!こっちを手伝って!!…って、私フリーでもなんでもないんですけど。受け持ちいるんですけど。普段私が忙しい時は手伝いもしないくせに、自分たちが忙しくなると手伝わせる。自分たちで何とかしてください。私はあなた方の奴隷ではありません。
マジで60オーバーの准看護師いらない。
仕事選ぶわ。そもそも仕事しないわ。
一緒になるとすごくストレス。
いつまで働く気なのかなぁ。
圧倒的な人手不足で、応援は出さない自部署で何とかしてと言うのに、看護の質は落とさないでと言う
入院もオペもケモもあって毎日業務を終えるのに精一杯。スタッフには連勤を強いて課長は連休とる
頑張る意味ってなに?
自分勝手がすぎるジムババ
病院送迎車の席の手前に座って隣に人をこさせないように圧をかけるジムババ
他の人には「ズレてくださぁい!早くしろ!」と怒鳴ったくせに
自分は良いと
カルテがまわってきても立ち上がることもなく、遠くで別の仕事をしているほうが処置カルテを捌いている。
マジで天罰くだれ
指導者が人間終わってる人で、凄い意地悪をしてくる。
カルテを見せてくれない、処置などを見せてくれない、仕事を教えてくれない。それでいて人事に関わる人間には私の悪口。そして人事は実際自分の目で確認せず、指導者の言うことを全て鵜呑みにする。
そして仕事ができない看護師と決めつけられてしまった。
このことは院長へと伝わり、今のところもう少し様子を見ようということになっている。

もう私の自尊心は崩れてなくなったよ。転職して4ヶ月、自分なりに頑張ってきたつもりだけど、ダメ看護師って印象操作されたらやってけないよ。
私のこと、辞めさせたいのかな?だったらハッキリ言えばいいのに。
看護必要度の研修について。
指導者研修行ってきてって、それはいいんだけどさ。1日の出張扱いで、事前課題に事前テスト、オンライン研修に本試験。事前課題だけでも膨大だったのに、オンライン研修ですら1日じゃ終わんない。
研修行ってほしいんならそれに相当する出張扱いにしてくれよ。自己研鑽じゃないよね?必要度研修は病院で誰か行かなきゃだし、院内で全体研修これから講師としてさせるんでしょ?負担すぎる。