投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

自分の不機嫌さを、理不尽に人に当たるな‼️
子供より情けない意味不明な事言って恥ずかしくないの?
自分のクリニックなら何しても良いの?
三大成人病あるし、すでに認知始まってるのかな…
みっともない❗️
仕事での失敗をきっかけに
次から次へと失敗を重ねている
今、良くないサイクルに。
仕事に行くのが怖すぎる。
過緊張がさらに加速
頭痛も、耳鳴りも、仕事のストレスから来るのだろう
これから仕事、休みたい。
気持ち切り替えなきゃって思うけど
そう簡単にはいかない。
出勤時間に近づいてる。
動悸がおさまらない。
新人が初めて入る処置について説明しても、聞いてるのか聞いてないのか分からない反応。後日、違うスタッフに同じ処置について聞かれると、教えてもらってない、初めて知ったと話しているのを聞き凄くガッカリした。詳しく説明した私は一体なんだったのだろうか。上司は、新人には優しくしろって言うけど、自分の仕事後回しにして新人の指導とかしてるのにこんなことされたら教える気無くなる…。
病院でクラスターがおきわたしはコロナに感染しました
ひどい倦怠感、呼吸困難感もありましたが自宅療養で元気になり久しぶり会った友達にその話をしました。
友達もシングルマザーで保険会社からコロナ保険にも加入しており、私の話を聞いて「医療保険に入ってたならお金もおりてラッキーやったね。わたしにも移してもらいたかったわ」って言われました。
その人は医療従事者ではありません。彼女の周囲でコロナになった人は無症状者ばかりでなってからも自粛せず遊びに出掛けていたそうです。
しんどかったことを伝えると「元々病気になると耐えられない人?なんじゃない?笑」「ハズレやったねー」と言われて正直幻滅しました。
看護師の話ではないですが、愚痴りました
チーム違うのに他チームのことまで介入してくるのまじでうざい、自分のチームのことだけやってて。干渉しすぎ
感染対策が不十分で忙しい勤務を割り当てられて、普段の3倍の残業の末、コロナに感染した。
休みは全て有給消化され、たくさん有給使ったからと普段の有給希望も叶いません。
楽してる無免許主任には手厚い待遇。
空しいな。理不尽だな。
なんで私達ばっかり我慢しないといけないの?
いい加減にして。
感謝とかほんといいから相応の報酬寄 か自由を寄越して欲しい
認知症バリバリの90才代の患者の県外からの帰省ご家族さん
同居家族が侵襲の強い検査を躊躇している横で「折角来たんだから検査してもらわないと!なんなら眠らせてして下さい」と強気の姿勢
先生が積極的に勧めているわけでもないのに…
セデーションはしなかったが強い希望で強検査をしたら…
一時的に呼吸停止してしまい覚醒にバタバタ
そのあとせん妄状態になった
すると「どうしたのお父さん!しっかりしないと‼️」と渇をいれている。
無責任過ぎる
新卒3年目あたりの、私はできるアピールが鬱陶しい。
細々小さなことでグチグチ言い、すぐ大騒ぎ。臨機応変さが全くない。
他の病棟と合同で何かするとなれば、いつもと違うから出来ないだの、ここの人なんか嫌いだのウザイ。
てめーらの都合でやってないわ、誰も、
ふてこい言動で部署として恥ずかしい。
他人を下にみる前に、自分らは出来とんか。何か起これば、相談しないと対応一個も出来ないのに。
人のことが気になるお年頃でちゅかねー?
すぐバタバタするから、患者に「あの人、話聞かないで一方的に指導された。ちょっとこちらが怒ったら動揺してた。怒られ慣れてない証拠やわ」とか言われるのやで。
勘違いも相当すぎて笑える。