投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

患者様のため!患者様のため!
と言ってるなら、いろいろ改善するところは見えてるんでしょ。スタッフが圧倒的に足りてない。看護師のやることが多い。助手が少ない。
そんな中、清拭するのに「お湯を持って行って、ベッドサイドでタオルを絞る」って…何人清拭すると思ってるんですか?ここは看護学校ですか?用意も片付けも全部看護師のお仕事です。しっかり洗浄してってそのバケツはウォッシャー使えません。
動線も悪いし、物品も足りない。購入希望しても今あるもので何とかしなさい。それより患者様の事を考えて行動しなさい。
おかしいと思ってないのが、また問題じゃないんですか?業務改善を看護研究並に検討しましたよね?それは、どこ行ったんですか?
午前中はずっとパソコンいじったり話したり。午後は他の人に仕事押し付けていなくなる。こんな人が自分よりいい給料貰ってると思うと腹が立つ。
もうちょっと考えた方がいいと思う。色んな意味で。
悪いことは全部自分に返ってくるんですね。
私を何回陥れようとしたことか。今は、自分がピンチになってさぞかし焦ってるでしょう。
患者のためって言うけど、どこまですればいいの?
休憩時間も返上して働いてるし残業も普通にある。朝も何だかんだで早くに出勤。良かれと思ってしたことも患者が気に入らなければクレームをつけられる。

せめて休憩だけはきちんととりたいのに、マイペースで診察している医師たち。あの患者数を時間内にさばききれないのは疑問です。待ち時間が長くなってる。
診察に主についてる看護師も患者の回しかたが下手くそすぎる。他の病院で仕事したことないからわかってないんだね。
結局自分たちの首をしめてる。

休憩がきちんととれ、残業もないように仕事をする…こういう考えにはならないのかな?
今日もちゃんと休憩取れないけど、あと○日頑張れば久々のお休みだから頑張れ自分!…って休みまでカウントダウンしながら毎日頑張ってる…。もう心も身体もヘトヘトだ…。
人のミス必要以上に責めるの、お前は失敗した事ないんか?それとも棚に上げて人のことは吊るし上げてるんか?どちらにせよ気分悪いから他所でやって欲しい、他の人がいる詰所とか休憩室で悪口言うのやめろよ