投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

自分より後に入職してきた新人に、先輩の悪口を吹き込んでる3年目。人の話は聞いてないし、分からないのに自分の判断で処理した結果ミスしてるような君がよくそんなこと言えるね。君がミスった時、一体誰がケツを拭いてると思ってるの?君のプリセプター心身共にボロボロになってたよ。というか、普通プリセプターって1年くらいで終了するものじゃないのか…?
転職を考えております。
みなさんは自分の給料が(経験と年齢を含め)平均だと思いますか?ネットで調べても平均より低い現在の給料。面接に行くと同じくらいの給料提示。給料だけの問題ではないけど、探しかたがわるいのか?
ここにいてもなにもしてくれないから、家にいたって同じ。だから帰る❗と。
老健の利用者。74才女。てんかんもち。精神科受診中。世界は自分のために回っているといったように見受けられる性格。
ほんとにめんどくさいです。次から次へと要求。
ボーダーラインのBBA。
どうぞお帰りください。娘もうんざりで見てくれないのでしょうよ。自業自得。
救急車をタクシーがわりに使うんじゃないよ‼️


明日の仕事行きたくない。
あまりにも下らないインシデントを起こして、自信なくなる。
何を見てたのだろう、何で気づかなかったのだろうと心底思う。3回も訪室していたのに。責任感がないから見逃したのか。
何故こんなしょうもないミスをしてしまうのか。患者がどうこうする側でないから看護師が責任持ってやるのに、何でできなかったのだろう。何年看護師しているのやら。
周囲と患者に迷惑をかけるなら、看護師辞めた方がいいのではと、これも無責任に逃げようとする自分自身が嫌い。
急変時はフルコードで、全身状態が悪化している患者の血糖値低下は、医者への報告が必須では?メインにインスリンが入ってたら尚更なのでは。下血で絶食になったのに。
それを、「患者はステロイド内服してるから血糖値が上がってくる」やら「ブドウ糖で補正すればいい、そんな報告は意味がない」と豪語した12年目のアホな看護師。
本当にしんどいし、関わりたくない‥
大丈夫か、この人‥て思うのは、あかんのか。
転職先の病院がいちいちしんどい。
その病院でしか通用しないルールなのに、知らないのか?と常識でしょ感で発言する奴が多いこと。
あんたらの常識は知らんから!💢
リーダーに指示確認すれば、医者が必要とすれば指示があります。と逆ギレ返答。
アセスメントして医者に指示確認をするのが大事じゃないの?忘れてるかもしれんのに。
そして、前日リーダーしていた奴が指示間違えたのに「確認してほしかったです」と。しかも同一人物から。要は、間違えたのを確認しなかった私のせい!こちらのアセスメントは無視。絶食中だから持続点滴が普通だし、CVポートだからロックはしない。と。
何の根拠ですか、アセスメントしてるの?
患者の全身状態によるだろうし、第一に医者の指示はどうだったのかですよね。
どこの病院で、状態が落ち着いている患者で深夜で初回のTPNを開始するのやら。

何から何まで、根本的な所でおかしすぎる。
言う根拠がおかしいし、判断も意味不明。
医者に指示確認せず、看護師の自己判断。医者からは、「右にならえじゃなくて、アセスメントしろ」とクレーム出てるし。
これが新人でなく、4ー5年目以上のクラスだし。
ここに適応できない私がおかしいのでしょうか。
勤務変更して欲しいと依頼があった。
予定が入っているため、どうしても変更できないと伝えた。
「アナタも予定があるのね?びっくりしたわ」と返答が来た。
どういう意味ですか?
絶対人数が少なくて、変更連絡が来ると思って、予定を入れておきました。
地域連携室。郵送で紹介状をお願いしてるのに、なぜ患者さんに持っていってもらうように指示するの? 仕事をやってます感出してるけど、ちょっと違うんだなぁ…。その日に仕事を終わらせるつもりでやっているのに3-4日も引き続きやっることか(笑)
毎勤務前後でこのサイト見に来てます。
皆さんの愚痴見て、みんな辛いんだなって励まされてます。
いつか心穏やかになってこのサイトを卒業できればいいな。
私に何のお知らせもなく、勝手に勤務変更する上司。ギリギリになって突然、ここ変えたからって言ってくる。予定入れてたのにお構い無し。他にも、自分で気付いて問い詰めると、変えたんだよねー言うの忘れてたーと平気で言う。せめて前もって一言相談して欲しかった。