「あなたはいつも元気なのに、なんで休むの?」 人間だから、辛いこともあるんです。 体調が悪いこともあるんです。 薬を飲みながら頑張ってる時もあるんです。 なんで看護師なのに、患者の気持ちになって考えられる看護をしろと言われるのに、出来ないのかなぁ。
患者の家族の看護師さん 「自分は看護師だ」「こんなこと間違ってる」「こんなことも出来ないなんてレベルの低いこと!(大きなため息)」 などなど、暴言、過大な要求(1時間に1回体位交換しろ、食事は全部介助で食べさせろ、毎日風呂と着替えをしろ、リハビリは毎日午前午後1時間ずつさせろ などなど)、ぜーんぶ報告させてもらってます。 今、入院している病院が嫌ならば、即刻そちらの病院に転院させたらいかがですか? あなたが勤務している病院なら出来るんですよね?全部対応してもらえるんですよね?「うちの病院なら!」と毎回話してましたしね。 連携室を通して転院を打診したら、なんで医者じゃなくて看護師のあなたが文句を言ってくるんですか? 「こんな病院に長く置いておいたら殺される!」と、叫んでいたじゃないですか。 どうぞ、愛する家族を自分の病院でみてあげてください。 二度と来んな。
帰る前にトイレに行ったら、たまたますれ違った看護部長に「時間内にトイレに行くの? その時間もったいなくない?」と、言われました。 え?我慢しろってこと?ギリギリまで働けってこと? ま、いいや、冬のボーナスもらったら退職するのでそれまでの辛抱。
その場にいなかったのに師長はまるで対応全て私達に非があったかのように話すんだけど…どんなに状況説明しても私達に非があるんだからこれを糧に学べみたいな発言… あのさ、キチンと対応したんですけど。なんならあなたよりキチンと段階踏んで対応しましたが。師長の無駄で勝手な発言や動きにみんな困惑しています。
グレーゾーン看護師。 定時の仕事しかしない。 緊急事パニック起こして話を聞かなくなる。 こだわりが強すぎてルーチンこなせない。 患者が苦しそうなのにスルー。 指導しても上から目線で話を聞きやしない。 それでも夜勤に入らせる上司もどうかしている。 その人と夜勤外して貰わないと私が職場カサンドラになる。
育休明けでスタッフが戻ってくるけど、嫌だ 妊娠初期から「妊婦様」 旅行やテーマパークにほぼ毎週行って自慢しては、「しんどいから休みます」「早退させてください」と、師長に「しんどそうに」お願いして、元気に帰っていく。 勤務も「この日は人が多いから休んでいいよねー」と、勝手に休む。 もちろん、「コロナがうつる!」とか言って、最終的には外回りの仕事だけしかしなかったけど、それも簡単なものだけしかせず、ほぼほぼ師長がいない日は、スタッフルームから出てこない。 結婚してない、独身スタッフには、「○○だから彼氏できない、結婚できないのよ!結婚して、出産しなければ女性じゃないんじゃない?」と、なんだかんだでバカにしてくれたおかげで、スタッフ数名を退職させた人 そのまま退職してくれねぇかなぁ、あいつ…
挨拶が自部署以外全くない 看護部長、副部長も、廊下ですれ違っても挨拶しない 師長は他のスタッフと楽しそうに話してて、挨拶しても無視 なのに、入院してきた近所のおばちゃんと話をしていたら、「言葉使いが悪い」 夜勤明けであくびをしたため、挨拶をしないでいたら、朝の朝礼で「たるんでる」「挨拶がない」「社会人としてなってない」 と、師長のありがたい言葉があったけど、夜勤明けの先輩が 「1番挨拶しないで、患者からあの人新人?って言われてるのに、どの口がいうんだか…」 心の声だだもれ! そんな、ギスギスした職場で頑張ってます!
ある看護師が注意する時の言い方とか圧力的なものは良くないと思いますけど、移動して何年も経ってるのに未だに仕事覚えられないとか、分からないことも知ってますと言ったり、他の人に聞かずに勝手にやってインシデント起こしたり…挙句の果てには自分のミスを他の人のせいにする…そんな人に対して優しくしろって方が難しくないですかね?出来ないところはある程度諦めろってことですか?それで何かあった時どうするんですか?ペア組んでる人が毎回大変なんですが…。
50代半ばになり転職先で数年働いているが 未だに完璧求められ叱られる 叱られなければ見放される 看護師長に愛想笑いごご機嫌とりしないと居られない職場 看護師長の独り言めっちゃ怖いけど受け流す努力 ミスしないよう自分にピリピリ 薬増えるわ 私、生活していく為に仕事しているのに もう心壊れてる そのうち身体壊れるなぁ
朝から持病の具合悪いのかテンション低く出勤してきた看護師長 先生の指示でそうなったのに、自分の思うままに行かないと 必ずトロイ私にはぁ~~ってでっかいため息つく 口で注意されるのはいいけどため息やめてくれる? 自分だってされたら嫌でしょ? どれだけあたしを底辺にみてるんだ!