投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

重大インシデント、起こしておいて人のせいにするの、もうやめた方がいいですよ?
自分の非を認めて振り返らないといつまでも成長できないと思います!
そして、関係ないフリしてるあなた、あなたも関わってましたよね?知らないふりはダメですよ。私も先生も見てましたから。そんなんだから、医者からも信用されないんです。
本当に毎日お互いの悪口を言ってるくせに、表面上は仲良し。見てて気持ち悪いです。
人のことは気になるくせに、自分は全く仕事できてない。
人のことより自分のこと、ちゃんとしましょうよ。悪口言ってる時間あるなら、マジで働いて欲しい。
嫌いなら仲良くしなきゃいいのに。
酸素してる患者、ストレッチャ~に移されボンベにつながれた状態で、ct出し頼まれた。酸素残量気になって見たら赤の所この流量だとやばいかも、、ct室で中央配管に繋ぎ、病室に戻ってすぐに中央配管にぎりでセーフ。ボンベに繋いだナースにやばかったことを言ったらスルーされた。バルブ開けたら残確認だよねー。それって基本ですよね。1か月後、検査出しのサット管理のことで言ったことに対して拒否された。同僚にそのことを話したらあなたが言った事は間違ってないと言ってくれたそれ以来、そいつとはできるだけ一緒に検査出しに行かないようにしている。だって巻き込まれたくないもん。
覚える気がないのか、覚えられないのか、やる気がないのか…分からないけど仕事について教えてる時に返事もなければ目も合わせない。新人じゃないんだし、ある程度の年齢なんだからもう少し話を聞く姿勢を考えて欲しい。看護師としての経験年数も年齢も向こうの方が上なので、年下に指導されたくないと思ってるかもしれないけど、だったら師長にでもそう言って欲しい。ストレスで夜寝れない…疲れ果てました。覚えが悪くても教わる姿勢のある若者のほうがマシ。胃が痛い…。
今の時期忙しすぎるし、勤務日数多い
それは仕方ないけどさ
看護師長、完璧求めるから仕事行くたび気を使う
真剣に頑張って
帰るとぐったり
食事作りたくないしそのまま寝たい

命預かる現場なので仕方ないけど
この時期いつもメンタルやられる
今日も夜勤。
転職してから夜勤が増えた。前職と比べて身体の負担は格段に減ったけど、毎回毎回言うこと聞かない寝ない認知症の相手で心労がえぐい。
暴言だってザラだしいつか手を上げてしまいそうで怖いな
70後半から80の患者家族。既往歴山盛り、施設入所でCPAで運ばれ心拍再開。延命などの話をすると、急すぎて考えられない、助けて欲しいって…。自分の親のことゾンビかなんかだと思ってるのか?いつまでも生きてると思ってるやつ多すぎ。そういうやつに限って、施設に入れたっきり放置だったりするんだよなー。

係の仕事もめんどう。評価したもの提出してるんだから、見終わったらそっちから声掛けてこいよ!わざわざ見ていただけましたか?って声掛けなきゃいけないのまじで意味わからんわ。

カンファレンスしたいとか、研究したいってなったとき、副師長の前になんで認定にわざわざ確認とらないといけないの?

これは私が看護師に向いてないってことなのかなー。
いらいらしすぎて仕事行きたくないMAX。
人の軽いミスはしつこくつついてくるくせに、自分の重大ミスには言い訳ばかり。モラルが低く、知識もない。勿論、こういう人達が看護部であるはずがない。