投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

コロナの患者が8波以上に出ていて、忙しく疲労困憊😓
💩医者は儲かるばかりなのに、忙しくなると可笑しな事ばかり言って当たり散らかす
不倫相手からのメールばかり気にして、メールがこなけりゃまた当たり散らかす

お金持ってフェラーリ乗り回してても、肝っ玉のちっチェー親父臭の初老に、そうそうなびく人は居ないよ!
残念で仕方ない🤭
毎日毎日、誰かが休んでる。
他病棟からヘルプが来る。
今日は3人、昨日は4人。
明日は、日勤終了時で2人が休むこと確定。
どうなってるの?これ。ほんと看護師コマとしか見てないよね。新しい人の補充はないし、来たと思えば「妊婦」「他病棟で退職希望出した人」だし。いい加減、管理できてない管理職の給料減らしてもらって、その分に新しい人雇ってもらっていいです?
忙しくてパニックになってるのはわかったから、叫ばないで、ヒステリー気味にならないで。あなたの思うようには動けません。

仕事ができてないからといって嫌味や悪口言わないで。まだ2ヶ月くらいしか経ってないのに、完璧を求められても無理です。しかも仕事を教えてくれないではないですか。あなたのご機嫌伺いながら仕事するのは疲れます。

気づいたのならやってください。私がしないといけない決まりはないですよね。他の仕事に手をとられてできないこともあります。それをカバーしあうのがなぜできないのでしょう?それに何か出来てないことやミスがあったとき、すぐ私のせいにするのはやめてほしいです。

みんな好き勝手言い過ぎ。なんでこんなところに転職してしまったんだろう。毎日、パワハラにあってる感じ。
検査が終わり患者を車椅子に移乗中に病棟看護師登場。
私「お疲れ様です」
看「…」
私「お疲れ様でした。お大事に。」
患「おう、ありがとう」
私「よろしくお願いします」
看「…」無言で立ち去る。
なにこれ。ずーっとシカトなんですけど。患者の方が反応あるんですけど。え?私何かしました?
もう少し接遇の勉強した方がいいと思いますよ。
老健で働いています。
ただいま夜中の23時です。
「お茶の時間だ。おきにゃーしょーねー。」
ほとんど聞こえない難聴の90才。
今は夜中です。
理解できず。
仕方ないので、真っ暗な食堂で牛乳飲んで貰いました。
私のかみん時間も、無くなりました🥺
認知症なので仕方有りませんね。
これが老健です。
二人で55人を見ます。
高齢者が増える一方なのに。
何処もきっとこんな感じなんでしょうね。
人手不足。人数配置は全くあっていない。
国は何にもしてくれない。
何かあれば、私たちのせい。
最近、クリニックに転職したが…
業務も物品も人も昭和!
独身貴族のこそこそ話!
さ~みんなで手を繋ぐと怖くない的な。
慣れるかなぁ。
皆様何十年とこちらで働いていますよね
何故いまさらマニュアルないない作れと騒ぐのか
今まで何やってました?
患者様のため!患者様のため!
と言ってるなら、いろいろ改善するところは見えてるんでしょ。スタッフが圧倒的に足りてない。看護師のやることが多い。助手が少ない。
そんな中、清拭するのに「お湯を持って行って、ベッドサイドでタオルを絞る」って…何人清拭すると思ってるんですか?ここは看護学校ですか?用意も片付けも全部看護師のお仕事です。しっかり洗浄してってそのバケツはウォッシャー使えません。
動線も悪いし、物品も足りない。購入希望しても今あるもので何とかしなさい。それより患者様の事を考えて行動しなさい。
おかしいと思ってないのが、また問題じゃないんですか?業務改善を看護研究並に検討しましたよね?それは、どこ行ったんですか?