投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

経営が厳しいから入院率上げろ、救急受け入れ数上げろって煩い。
それ、誰がやってると思ってるの?
外来は看護師が少ないし、入院患者を病棟に連れて行けば嫌な顔をされて、検査も点滴も書類も全部外来でやって来いって言われ、不備があれば嫌味を言われる。
病棟だって、どんどん業務が増えていく中で、入院を受けてる余裕がない。
悪循環なんだよ。
入院を受けさせたいなら業務改善して無駄な業務を辞めて、外来も病棟も楽に入院を取れるようにすれば良いのに。
根性論で頑張れしか言わない病院上層部にうんざり。
業務量ばっかり増やして、ミスをしたらめちゃくちゃ責められる。
頑張っても褒められることも労われることもない。
根性だけじゃ仕事はできない!
働く人がいないのに
仕事量は増えるばかり
時間内にこなせないから残業して
疲れは翌日に持ち越して悪循環
そんな時に限って連勤…
個人や企業の努力じゃどうにもならん
5月初旬の会議でいきなり勉強会をやりだし、病棟のルールを変えようと意見して、師長から注意を受けてた。
それからいきなり「明後日から休みます、有休で(翌日は代休で休み)」それからずっと休んでる、彼女がするはずだった夜勤も、仕事も慌てて他の人へ変更。
有休が6月中旬でなくなると分かると、「まだ休みます、今度は傷病休暇で」と言い出している。辞める気はないみたい。籍がある以上、補充はされない。病棟は人手不足でみんな疲れてますよ。
彼女が今も普通に生活してるのをスタッフが遭遇したらしい。
どんな顔して出てくるの?
早く辞めて欲しい。
仕事辞めたい。体動かさないくせに、口出しばっかしやがって…。そんなに仕切りたいなら自分で全部やったらいいんじゃない?口だけじゃなくちゃんと仕事もしてくださいね。
異動してきた看護師の、指導している看護師から、異動してきた看護師と一緒の勤務でペアだったとき、入院きたときはちゃんと出来ていたかなど聞かれたから、出来ていなかった部分を伝えた。
指導係から、あの子はちゃんとわかっている、できないことはないなど、否定された。
だったら、どうだったのかなんて聞くなよ。あなたが実際見てないから言えるよね。病棟きて1ヶ月で出来ないことは一切ないってことだね?
人を疑うことはしなくて、凄くいい人だと思うけど、実際、出来ていないところをちゃんとみてあげないと育たなくない?
そのあとも、昨日はどうだったのかなど聞いてくるから、本人はどう思ってるのか聞いてみたらいいんじゃないかと答え、あえて何も言わないことにした。
指導係がいない日は、靴の踵を踏んでいる、脚を組んでパソコンを打ち、申し送りを受けたり送ったり。注意されたことをやってるけどね。
そういう態度の悪い所も見てないんだろうね。
患者が急変してしまった時、亡くなってしまった時、不安を訴えて泣いている時家族に会いたいと泣いてた時、毎回泣いてしまう
新人の時からそうだったけど、3年目になる今ですら暫く詰所に戻れないレベルで泣いてしまうからもうこれ治せないのかなぁと思ってる
泣けてしまうものは仕方ないって言えばそれまでだけど、いつか仕事に支障が出そう
以前勤務してた病院では数日ですが夏休みが取れました。日数に違いはあるけど、正職員、臨時職員問わずみんな貰えたので夏休みに年休をくっつけて連休にしてリフレッシュしてるスタッフも多くいました。ですが、今の病院では夏休み枠は1日もなく、リフレッシュ休暇も10年以上勤務しないと貰えません。前の病院が良かっただけで、どこもこういうものなのかな…。
就職して数ヶ月で辞めるならなぜ就職したのか。辞める理由も、この病院は私には合ってない、忙しいから無理との事。だったら最初から来ないでよ。同じ既卒枠であなたが採用された代わりに、仕事が出来て知識も経験も豊富な中堅が落とされてるんですよ…。採用した上層部も見る目なかったな…。
先日あった殺人事件…犯人のいろいろな報道があり少しずつ明らかになってるけど…精神科医療もとわれなければならない点たくさん含んでいると思ってます
地方精神科単科病院に勤務してます

過去に複数人殺害して不起訴処分になり現在精神科閉鎖病棟に長期入院。まあ、一生出れない。というか、出せない。
酷いもんですよ。欲しいものがあれば騒ぎ立て、高級時計や電気機器買い、妄想から廃棄や破壊してはまた買う。被害妄想とはいえ理不尽な暴言も医療の視点から介入しなけばならない。はっきり言ってこちらのメンタルもちません。
日本の精神科医療はどうなっていくんだろうか。
起訴、不起訴、精神鑑定、医療観察法…山積みだと思います