投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

あなたの勤務時間です
その間の事はあなたが確認すべきです
なんでもかんでも
こちらに押し付けないでください
サボりまくって仕事を覚える気ないから半年以上経ってるのに何も出来なさすぎて患者に「あの子、本当に看護師?何もできないじゃん。何しに来てるの?」って言われるんだよw
一生懸命仕事して態度良くしたら可愛がられて味方になってくれて良い事あるんですよ
私には関係ない、私の楽のために他人に迷惑かかろうが構わないマインドの貴方には分からないよね
今年から介護施設で勤務してる看護師です。

①残業ほとんど無し→実際はタイムカードを定時に押さないと本部から怒られる。タイムカードを定時に押したあとでサービス残業するのが当たり前になっていた。当然残業した記録なんて残らないから求人には(表向き)残業無いように書けるよね?クソが!!

②福利厚生と呼べるものが全くない。制服貸与もかろうじて上だけ(そんなこと求人詳細に書いてなかった)。しかも新品じゃない。は???

③給料に対して求めてくるものが多すぎる。求人票からは読み取れない、入職して初めて知る現場の実情の数々。ボーナス制度が無いとか介護施設はこれが普通なのか?施設の看護師は介護職と看護師のダブルの視点を持ってどちらの仕事もしろと…それ実質仕事量2人分では?ナチュラルに何でも屋扱い。

病院の環境に戻りたい。多職種との連携は楽しかった。病院の環境が心底恋しくなる日が来るなんて思わなかった。
病院は給与がブラックだったけど、仕事は嫌じゃなかった。今の仕事は只々虚無しかない。額面給与は今の方が良いけど、、、(悩)
挨拶をしないのはなんで?
いつも無言でやってきてこちらが挨拶しても無言。帰る時にかろうじてお疲れさまでしたを小さな声で言う。
ウ~ン、挨拶は社会人として当たり前だと思うんですが?
新人の頃は迷惑かけて当たり前だから別に何とも思わない。
ただし一生懸命で愛想があって態度が良い子に限る。
あんたみたいにサボりまくりトイレ篭りまくり常に私には関係ないマインドだとイラッとくるのよ
誰も助けてくれなくなるよ。実際にもうそうなってるじゃん。
勉強会、やっとですかw
担当は先月でしたよね?
今月担当の方が先に終わりましたよ
連絡ノートにすみませんとか書いてたけど1番謝らなければいけない相手はペアの先輩だよね
たっくさん迷惑かけたんだからね
「オムツ交換終わりました!」って自慢げに言ってたらしいけど当たり前だからね?
時間内に終わって当然の事
それを自慢って…
勘違いおっさん、あイタタタ…
やっすい給料で毎日こき使われて、各方面からパワハラを受け、昼ごはん食べる時間も満足に取れないほど忙しいのに、もっと入院も検査も増やすって言ってた。それは今よりもっと働けってことだよね?そういう事は職員が頑張る気になれるくらいの給料出してから言えよ!地域住民の健康を守るってうたってるけど、その前に医療職が倒れるわ!
そこそこの大きさの病院なのに、近場の施設や個人病院より給料もボーナスも安いなんてありえないんですけど。
1 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 1,393