投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

消化器内科の医者っておかしいやつが多い。
てか、看護師の悪口ばっかり言ってる。しかも看護師がいるところで。

そんなに文句あるなら全て自分達でやればいい。検査の介助や入院中の管理等も全て医者がやったらいいと思う。
そして自分達も嫌われていることを自覚しろ。
この前、師長と面談をして個人の年間目標やラダーについて話し合いました。
その際「新人さんが◯◯さんのことを冷たいとか怖いって言ってたよ」と言われました。
正直、新人看護師ときちんと話したりフォローしたり指導したりしたこともないのに?って思いました。
私はリーダー業務は夜勤中にしかあたらなくて日中はメンバーとして4月からは重症患者さんの対応しかしてなかったので、何回考えても新人看護師と関わっていませんでした。
わからなくて師長に聞いたら、「休憩室では笑顔だけど仕事中は真剣な顔をしててずっとずっと笑顔じゃなくて話かにくいから」が理由でした。
患者さんや家族さんには笑顔で接していますし、超急性期の患者さんの受け持ちになるとずっと笑顔でいるのは難しいですし、真剣は表情になるのは仕方ないと思っています。
いまだに理解も納得もしてなくて、腹立たしくて師長に「自分自身の身の振り方を考えておきます!」と返事してしまいました。
私の考え方がおかしいのでしょうか?
年齢も若くて、痙攣も数回あり、循環器状態も悪く、一時補助換気もしていたため、「入院は集中治療センターにですか?」と聴くと、「は?なんで?そう思う根拠はなに?この人DNARだから。」って言われた。
言い方がむかつく、だいたい本人意識なくて家族いないのにDNARは誰からとったのさ!だいたいDNARは治療しないって意味じゃないから!循環も呼吸もめちゃくちゃ悪いのにこのまま一般床とか管理できないでしょ!
入院の患者さんについて聞いたら「そんなことはカルテな書いてある。ホントにカルテみない看護師は嫌いだ。見てから話しかけてくれ。もういい?」とか言われた!目の前にいるんだから答えてくれてもいいと思うんだけど!だいたいこっちは忙しくてずっとカルテ見れるわけじゃない!だったら看護師の記録に書いてあることも聞いてくるなと思う!
あなた経験者だから職場ってだいたいどういうものか分かるよね?(職場の人間関係のドロドロや医者からのパワハラまがいの口撃があること)大丈夫でしょ?って入職時に師長から言われた。確かにそういうことはどの職場でも少なからずあるとは思うけど…あるの分かってるけど解決する気はないんですね。しかも仕事できる人を辞めさせておきながら人手が足りないと言っていたり、他の地域病院に比べて給料が凄く少なかったり…。自分が務めてる病院は色々とやばい病院だった。転職失敗したー(泣)
もともと主任「達」が嫌いだったけど
物を取るのにわざわざ、ぶつけて来る
わざと聞こえてくるように、悪口を言う
悪口を指摘すると「そんな事言ってたぁ?」と、集まって笑う
分からない事を聞いても、自分には教えてくれない
他の人に聞くと「私には聞いてくれない、無視された」と師長に泣きつく
勝手に勤務表をいじって、主任は連休に、自分は連休無しに
患者の退院延期を教えてくれず、退院準備を1人でしているのを見て笑う
清拭、オムツ交換は、絶対手伝いにないし、下手すると後輩に「あそこ大丈夫だって(だから手伝いに行っちゃダメ)」と

嫌がらせをしてくるので、大嫌いになりました

私、何かしました?
「いじめじゃないの、可愛がってるの」って、同じ意味ですよね?
そんなに、私の事が嫌いですか? 辞めればいいですか?
仲良しだけで仕事できるようになりたいって、それでも主任なんですね
午後から一緒に外来に入る主任は必ず先に昼休みに入る。
後から休憩に入る私に「ゆっくり休んで」と声掛してくれるのはいいが、私がまるまる休憩を取ると午後の診療開始時間に間に合わない。
仕方がないので何時も外来開始時間前に休憩を切り上げている。
これは管理職としての作戦なのだろうか?
こんなので管理が勤まるのか?

口が悪い上、自分の良いように仕事して…それでいて自分は出来ます感丸出し。肝心なところは見れてないのに。
身に覚えのない事で上司に怒られた。明らかに私を疑っているような言葉を言われた。誰がやったか追求しない様なこと言ってたけど、私にそれ言ってること自体私を疑ってるってことですよね。業務が滞ることないように気を使って仕事してた自分がバカみたいで悲しくなった。
別に高い目標を持つのはいいよ?
「私はこうしたい、ああしたい」を言うのはいいよ?
だけど、私たちはアンタの駒じゃないし、それぞれの生活がある

「全部署の避難計画の作成」
「新人教育計画の立て直し」
「物品管理の見直し、ムダ在庫はゼロ」
「記録の改善」(検査、治療の部署も含め全て)
「カンファレンスの実施」(透析、化学療法、内視鏡、手術部門全て)

全部1人でやれと?
今までのを見て、今年上半期に改善しろと?

おかしくない? 仕事を家に持ち替えりたくないし
そこまで急にやる必要ある?
ふーん、それだけ、スタッフができない人だからですか

今までのが全部間違ってる!と、言い切ってくれたけどさ、退職した師長全員に、まずそれを言ってからにしろ
できないスタッフのあつまりだから、そんな大それたこと、しっかりできませーん!
月ぎりぎり残業25時間超えないように調整してる人に、残業時間切ってる師長に言われたくありません