久々にとんでもないモンペ現る。初診の時から違和感があったからやっぱりなーって感じで驚きもしないけど、逆恨みで傷害事件とか何しでかすかわからない勢いだから職員全員警戒中。身内にはもしもの事があるかもと説明した。念の為にここにも投稿させてもらいます。 早めに護身用グッズ買わないと。
病院はコロナ助成金で黒字。でも、看護師はもともと人数足りないのにコロナ病棟つくるからますます足りない。入院患者制限するわけでもなく。ただ、HCU潰してそれでなんとかなると思っている。本当病院はお金のことしか考えてない。国も助成金なんてもう出さないで欲しい。どうせ私たちの税金から出てるでしょ。もう全てが嫌だ。
コロナ陽性、家庭の事情などで休むのは仕方がない。お互い様だから。でもね何でそういう人たちばかり優遇されて、毎日休まずに出勤している職員には軽く見て馬鹿にするような態度を取るのか不思議。毎日虚しくなってくる。真面目に働いているのがバカらしくなってくる。
あんたが情報収集した患者の情報流してくれないと、最初からやり直しなんだよ。なんのために情報取ったんだ?自分のためかよ。 転院する患者の移動手段も、時間も勝手に決めるな。こっちは家族と話し合って決めたかと思ってたよ。家族、何も聞いてないって言われたわ。 そんなんで役職やってんな。
問題を起こした担当(プライマリで当日担当)が、「私の責任じゃない」と言い訳報告書を出してきた 全部リーダーが責任持てと? リーダーできない人に言われたくないし なんで、管理職から「改善させろ」って、こっちが言われなきゃいけないんだ 個人の問題。それもずーっと前から!できないのは、管理職も知ってて「できない人」って言ってるじゃない あー、腹立つ
言ってることが二転三転するクレーマー患者、明らかに精神疾患ある感じでほんと厄介。話は通じないし、ほんの数分前に説明した事も覚えていないみたいで同じ質問を繰り返すし、最後の方にはそもそも何に対してクレーム出してるかも自分でわからなくなる始末・・・。この方のせいで他の患者さんの診療が遅れるわ、対応したスタッフは精神的ダメージ負うわで迷惑極まりない。病院・クリニックを転々としてる患者は要注意だな。
コロナ病棟。過酷。早出に+1時間残業。早朝に起きて朝7時から13時までほぼほぼノンストップで働いて、午後もほぼノンストップ。それでクタクタなの。帰りの電車くらい疲れた態度ださせろよ。なんでバカなOL女に睨まれなきゃならない?お前はただ椅子に座ってお茶でも飲みながらボーーっと1日が過ぎるのを待つだけだろ。お前と違って過酷なの。お前の日勤と私の日勤はな、レベルが違うんだよ!雲泥の差! 疲れてクタクタで何が悪い?お前になんか迷惑かけたか?
忙しかったは、言い訳だって解ってるし 確認不足だったことも十分理解しているつもりだけど 事象が起きてその渦中に自分がいることで、とてつもない罪悪感と、後悔の念に耐えられない。 看護師としても、やっていく自信をなくす。 看護することに恐怖を感じる。 知らないでは済まされない環境。
エナジードリンクと昼ごはんを買いに駅のコンビニへ。途中で新幹線口の旅行客(同い年くらいの女ども)を見る。 ほんっっっっと、お前ら気楽でいいよなぁ。なんっもきにすることないもんね。 こっちは、休日出勤にしかも早出+残業。コロナ病棟でめっちゃ過酷。 これは、仕方ない事だから師長は責めないけど、師長が悪いわけではないけど。 私は性格悪いからね。赤の他人は嫌いなのよ。同い年と年下とかもう無理。 あの女どもは、お茶を一口さえも飲めない状況なんて経験した事ないでしょ?めまいがしようが動かなきゃいけない状況を経験したことないでしょ?どーせ椅子に座ってボーーっとしてるだけ。 気楽で良いよなぁ