投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

患者家族。入院時、コロナで面会はできないと説明、同意書も書いてもらって。急性期過ぎて、高次脳障害、もともとの認知症があって、改善の見込みがないため転院の話しをした。
こんな面会も出来ない病院なんて…認知症が出たのは面会が出来なかったからだと文句。
そもそも一緒に住んでなかったんだから認知症があったのかも知らないはず。同居の家族が認知症を認めてるんだけどね。
病室の離れたところから顔だけ見せてくれって言うから、ドアから見てもらうことで同意したのに、部屋に入る。止めても止めても、患者のそばに行こうとする。気持ちはわかるけどね。
一緒に住んでなかった家族って、どうしてこうも理解出来ないのか。
転院先は面会出来る病院のみ。
同県で面会出来るところあるなかな。自分で同居でもすればいいのに。
動けるのに失禁が多いというだけでオムツにさせる看護助手。ADL低下するに決まってるじゃん。それなのに「まだ退院しないの?あの人どうするの?施設?」とか…
お前達のせいで患者さんが退院出来ないんだよ。こっちが強く言ってようやく渋々了解してもポータブルトイレは遠くによけてあったり…トイレ誘導は無理です!とか。。せめて仕事はやってくれ。
片田舎の紙カルテの院内処方のクリニック。
私もババアです。
開業当初からいる准看ばぁー。
根性悪。
准看はやっぱ、キライ。
早く准看養成辞めれ。
仕事来て一発目の「おはようございます」もイヤホンしたまんま、こっちは見ない、声は小さい(小さすぎて無視してんのかと思うことあり)で、以前の職場のお局とやってること一緒な同僚きつい。挨拶すらまともにできない人間は職場に要りませんよね?
新型コロナは、目から伝染る

これ、本当なんですか?検証されてるんですか?
眼鏡してても、上からアイガードしろって言われまくり
患者とちょっと話をするだけでも(マスクしてる、1mは離れてる)、アイガード!アイガード!うるさい

二重眼鏡生活を辞めたい!
看護師ってそんなに意識高くないとダメなんですか?
仕事以外に何時間勉強してる?とか
どんな病棟にしたい?とか
スタッフ全員と面談して聞くんですか?

「常勤『だから』職場に貢献『しないといけない』」
だったら、外回り業務はしない、委員会やらない、看護研究しない、勉強会参加しない、外部研修1回も行ったことない、自分都合で有給使いまくりな人は、どうなんですかね?

問題色々山積みで、部署統合されて、まともな師長・主任がいなくて
人によっては月に10回夜勤するような所で
「人がいないのは、問題じゃない」
「それは、言い訳っていうの。わかる?」
話に賛同・共感されず、全部否定

4月から赴任した師長が、意識高すぎて着いて行けません!
だーかーらー。もう2年もコロナやってんだから、ニュースでみてるでしょう!面会禁止なの!自分だけ特別だと思うなよ。クラスターおきたらお前らのせいだからな!!
本当に生理的に受け付けない奴。
今日も点滴抜針指示もらって~と頼まれたくせに、リーダーの私になんで聞く??
自分が医者に聞いて伝えろよ。