投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

これ以上、外来透析を増やさないでほしい。面倒みきれてないだろーが。いつもいつも何かあれば、外来に依頼しても、嫌な顔されて、ガチャガチャになるし、、忙しい最中に、こちらが全て手配して、外来に頼むというスタイルに吐き気がする。そんなに嫌なら、いっそ処置、外部に出せや。患者も診察希望なら、透析室に上がる前に、外来の前通るのだから、外来にいけるだろーに。わざわざ上がってきてから言うから最悪。それをつれてくる送迎係もいい加減にしろ。私たちは医者じゃない。なんでもかんでも透析室に聞いてくるな。
ユニフォームがきつくなったのなら、ワンサイズ大きいのにしないの?キツキツの状態で動きにくいのでは?

下着の線が見えてたり、前ボタンがはち切れそうだったり…。

どうしてそこまでサイズのあってないユニフォームを着続けるの?病院に言えば新しいのを支給してくれるのに。不思議だ!
今手が空いてるの?だったらあっち手伝わないと!…って師長に言われた。私そっちの担当じゃないし、このあとやることもあるし、なんなら手伝ってる人いるじゃん。残業手当も取らせてくれないし、行きたくもない研修を休みの日につけて代休は無いし、休み希望も却下。しかも月をまたいで大型連勤…私、死にそうです。そのくせ自分はしっかり連休付けたり残業手当もガッツリ請求するし、忙しいスタッフがいても全然手伝わないし…。こんな職場でいいようにこき使われてるのに、全然動かない師長とかベテラン勢より給料が安いなんて…この病院頭おかしいヤツしかいない。
当院の看護部長に「タスクシフト」というワードを教えたヤツは、一発かましたいので正直に名乗り出て欲しいです。

「当院でも今後はタスクシフトを進めていきます。」とのミニヨンにヅラを被せたような看護部長様の大号令によって、欠員が出ても補充のない現場に次々と余計な業務をぶち込んできます。

そもそも、薬剤部でやるような調剤や処方切れの管理なんかに加えて、ワーカーがやるような外部を交えたカンファの調整や、書類関係の管理etc,

それに欠員が出ている助手業務や、外部発注だった清掃員の業務まで看護師にやれと。

現場にも現れる事なく、何故そこまで勝手に引き受けた業務を現場にぶん投げるのでしょうか。

それをバ◯の一つ覚えのように、「タスクシフト」の言葉で正当化した気になっているのですから、イタいにもほどがあります。

そんなに「タスクシフト」がやりたければ、自分でやれという話です。

そのくせ、無駄な委員会やらカンケンなんかは一切やめるつもりはなく、無賃残業や休日出勤が増える一方。

そして、常勤看護師と助手はどんどん減って、ボーナスまでカットされています。

珍しく病棟に現れても、労いの言葉をかけるでもなく文句ばかりタレていたのでは、誰も聞く耳は持ちません。

いくら難しい顔をしてみたところで、ミニヨンが怒っているように歯科見えませんし。
以前勤めていた職場で、「数日」働いてた人が、新しく入職してきた!

ほほぉ?大学病院で患者指導を?
(嘘ばっかり言ってたけど。インスリンの速攻型も分からず、シックデイも答えられてないですよねぇ)
点滴など技術もバッチリ?
(何回刺しても採血取れなくて、いつも自分が変わってましたけど?)
歳ですが、目は良いです!
(渡した1日の流れ、かなり紙を離して見てますね
以前は、虫眼鏡使ってましたよね?)

ニコニコしながら、顔を見てたら気付いたらしい
さて、どうなることやら?
最近、不安で押しつぶされそうになる。
絶対にミスはしてはいけないし、仕事で抜けるようなこともできない。常に完璧を求められる。
やって当たり前、当然でしょ 結婚もしてない子どももいない。休み希望も、いつも通らないのは私だけ。
死にたいなって思うことも多くなってきてて、病気で苦しんでいる人には申し訳ないなって思ってる。でも何故か死にたいなって思う。寝ている間に逝けないかなって考えて、朝起きて生きてるのかって思って仕事に行く。自死することはないし勇気もない。ただ願望が強い。私変だよねって自分で気付いてるから大丈夫かって思ってる。
問いたい患者の質
こんな言葉が頭から離れない。患者なら看護師に何を言ってもいいのか?例え悪気がなかったとしても、許せないこともあるんですよ。
こっちはあなたのために動いてるんです。なのにバカにして楽しいですか?本当に失礼きわまりない。

同僚はくそ真面目すぎて愚痴も言えないし、一人でモンモンとしながら仕事するしかなかった。
あることを告発した。何も知らずにもうほとぼりはさめた、自分達には偉大な看護部長様がついてんだぞ と言わんばかりの態度…心のなかではあんたらを指差して笑ってます!だって確実に水面下ではいろいろ動き出してるんだから。当たり前だよ!!あなた方が患者にしてきたことはそれくらいのことなんだから。
必ず天罰下ります。笑っていられるのは冗談抜きに今だけよ。
唯一、一日だけ休み希望出したのに通らなかった。他の人はものすごい数の希望を出してるし、なんなら年末年始も休み希望出してて全部通ってる。たった一日の希望すら叶わない私は奴隷か何かですか?
レスパイト入院の患者家族が退院期限近くになって、受け入れに難色を示すようになってきました。

「入院していたら、認知症も進んだ感じはするし、身体も動かなくなったので、もっとリハビリをしてから退院にして欲しい。」と。

そこまではよいのですが、「先生にお願いするのにお幾らほどお積みすればよろしいので。」と。

とりあえず、「治療費は頂いているので、そのようなお気遣いはなさらないで下さい。」と返事しましたしたが、その後の医師の反応に驚きです。

病棟師長を通じて、「勝手な返事するな。」とお叱りを受けました。

これには開いた口がふさがりません。

地方の精神科病院でロクに仕事もせずに、法外と言っても良い報酬を得ている医師が、決して裕福でもない患者家族に袖の下を要求するのですから、意地汚いにもほどがあります。

師長も師長で、そんなバカな事を言ってこなくても良いですし、その医師も文句があるなら直接言ってくれば良いのです。

「せっかくの小遣いをフイにしやがって」とか。

そんなに袖の下が欲しければ、患者家族に「〇〇万円くれたら入院延長しますよ。」と言ってくれたら良いのです。

病院がクソだと医師もクソです。
1 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 1,336