投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

拝啓、教育委員会委員の師長サマ

新人看護師から「新人教育ウゼエ、学校でもやって来たことをまたやるのダリイ」と言われております
学校によって習うことが違うことも問題かもしれませんが、結構言われてます
点滴とか、病棟でやるので座学はいらないと言ってる新人もいます
今年の新人(のうち数名)、ヤル気まんまんみたいです
事前学習も何もしないのに、この言いようです
他部署教育委員として、やる気、なくしています

今年の新人ー!!去年より問題児多いぞぉ!!!
何度も外来で転倒してる独居患者
医者から車椅子を使えと言われても、使わない
ケアマネいるのに、診療介助は拒否されたからと毎回1人で来る
先週も、先々週も、その前も転んでる
「そのうち、当たり所が悪くて、痛い思いをしながら死ぬよ?」隣に座ってた患者に言われて逆ギレし、患者同士の大喧嘩

もう、いい加減にしてくれ
受診しなくていいよう、訪問診療に変えようと提案したら
「ここは看護師さんが優しいから、毎週でも来たい」と

毎週アクション報告書書いて、毎週怒られてるんですけど!?
あなたのために、人員割いてるんですど!?
「毎回ごめんね」っていうくらいなら、自分で何とかしろ!
調子の悪い外来患者が、来院しなかった
外来スタッフが電話をして、今日が受診日だと教えてくれなかったからだ!と、後日家族からクレームが来た

え? それ、看護師の仕事?
家族の仕事じゃね?
毎日毎日いかに怒られないようにするか、という方向で仕事してる。
面白くない。
向上心もどっか行った。
目の前のことだけこなしてそれで精一杯。
切実に辞めたい…
もう、疲れましたよね。何度やめようと思ったことか。
それでもなんとか踏みとどまってるのはなんででしょうか?
自分は必要とされてる気がしません。捨て駒の一つのような気がします。
人が話してるのに横から入ってきて
自分の家族の話し始めるの止めてくれ
まだ聞きたいことあったのに

女性は自分語り好きな人が多すぎてうんざり
特に子どもがいて旦那さんと上手くいってない人

家庭が円満だと
楽しくみんなで会話できるんだろうな
私の夜勤シフトは事故が多いと師長がいう。何を根拠に?事故カンファレンスに参加せず帰ってしまう同僚の代わりにカンファレンスにしゅっせきしてるのですよ、あなたが入所させた利用者が介護度レベル高い、精神疾患があり治療がうまくいってないせいですよ、師長いいましたよね、私は見ないから別にいいって、事故がおこるのは、そういった無責任さからおこるのですよ、もう一回臨床にもどったほうがいいですよ、でも誤薬が多くて夜勤撤退したんでしたね 
都合が悪くなると知らないふりをする師長、もしくはいない人のせいにしてる、何のための師長?
人の悪口ばかり至る所で言ってます、、
元○○大学の看護部長だったとか、76歳のもと副看護部長もいます。看護の世界も高齢化。認知が進んでます。いじめも発展、昔の看護が通じると信じてるひとたち、早く引退してください
あいつが辞めて清々してたのに、いちいちグループLINEで近況報告してくんな。もう二度と関わりたくもないのに。お前なんか興味ねーよ!バーカ!
新しい看護師が入職した。とってもいい感じの人。ただ、お姉様たちが蛾が強く、思ったことをすぐ大きな声で所構わず言ってしまう。新しい看護師さんをイジるのは頼むからもう少し経ってからにしてほしい…
1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 1,394