なんで准看とパートがそんなに態度でかいん? これは出来ない、あれは出来ないと散々言う。 准看だから、パートだから出来ない処置でないのに。やる気がない。 出来ない、分からないと喚き散らして患者の居ないでおしゃべり。 いいご身分ですよね。
管理職にペコペコ、ただのスタッフには文句や八つ当たり。 問診力と言って看護師が問診とってそれを見て診察。 処方内容まで看護師に聞く始末。 当直は月2回、外来すれば次回の予約をいれずに終了、もしくは、他の先生の予約にする。 感染対応すれば、心不全も急性咽頭炎… 翌日に患者が再び来る始末。 まだ、アラフォーなのにこの医者終わってる。 どうして、こんな医者しか来ないんだろう。 しかながないか…この病院は大学と上手く付き合ってないかななー ここに来るのは医者として終わってるものばかり。
急患振ったらオペや検査のお迎え行けないどーのこーの言われた。ん?? あんたが一番病状的に楽な部屋だし 時間被らないの確認して声かけてるけどね、 あなたより重症患者持ってる人や人数多い人に振ってほしかった? チーム内の看護師にお迎えをすでに依頼していた。 被らないよって言ったよね、聞いてなかった? 時間書いてあるよ、カルテ見てる? 実際に被ってから頼んだら?? そんなに急患取りたくないのかな。 それはみんな一緒だよ。 でも入院するってなったんだから仕方ないじゃない。 あーモヤモヤする。
毎日職場と家との往復のみでどこにも遊びに行けない。仕事も忙しくて昼休み取れない時もある。更には時間外勤務も多くあり。クタクタになってるところに理不尽に医者に怒鳴られる。夜は眠れない。もう毎日が辛すぎてなんのために頑張ってるのか分からなくなってきた…。