医師ってだけでどんだけエライんでしょうか? 高齢者を騙す詐欺師にしか思えない時があります。 それでも患者さんは先生先生って信頼してくる。 診察に立ち会って、黙って聞いてやり過ごす自分が情けないです。誠意のない医師と患者さんの間にどう立つか日々模索中です。
子育て世代を優遇するのは当然だと思う。子育てしながら働くってすごいし。 でも独身者or子供がいない人が潰れるまで仕事押し付けまくるのはどうなの、師長。それは師長主任が代わりにすべきではないの?どうして平社員に尻拭いさせるの?役職手当てのぶんもちゃんと仕事してよ。 この病院に入るまでは、子育てしながら働いてる看護師を尊敬してたし支援したいと思っていたけど、 無能師長主任が早出も遅出も夜勤もサビ残も排泄介助もクレーマー対応も何でもかんでも独身or子供がいない人に押し付けるから、 子育て世代の人も段々とそれに順応して“押し付けて当たり前”となっていったから、 今は『ママナース』って言葉だけでしんどくなる。 師長主任ママナースは、毎日DRや詰所で談笑してるだけ。NCは話聞いてこっちに丸投げ。介助全般丸投げ。処置丸投げ。勉強会にはちゃんと行ってるけど、行くだけで内容聞いてない。こっちは業務がおして勉強会行けないのに、「ちゃんと勉強しなさい」と怒られる。挙げ句、孫のお守りしてるスタッフまで優遇され始めた(師長が孫守りし始めたから)。 押し付けられてる側のスタッフ達で師長に直談判したこともあるけど、「じゃあ子供作れば?」と。中には私含めて婦人科疾患を持ってる人が複数いるのに、無神経過ぎる。子供ほしいけど出来ないんだよ。そもそも仕事楽したいなら子供作れ、ってニュアンスがどうなの。 急な勤務交替とかは仕方ないよ、でも業務はちゃんとやってよ。「子供がいるだけで社会に貢献してる」「子供や孫がいる私達は家でも大変なんだから」って何。子供がいなければ社会貢献してないの?子供が大学生の人まで業務負担減らしてもらってるけど必要なの? 病院の紹介文には「ママナースが働きやすい職場です」と書いてあるけど、結局それ以外が奴隷になるから働きやすいってだけ。本当の意味での共存や支え合いじゃない。そんなだから、こないだ入った新人さんも二日で来なくなった。子供いない人が次々辞めていく。入ってもすぐ辞める。私ももう辞める。
カバートアグレッションのヤバメなスタッフ つくり笑顔でいつも気に入らないスタッフをハメている 腹黒さはぱっとみ解らないが よく観察すると看護師なら誰もが気付くヤバさ 自分も道をそれないよう気をつけないと…
Hello Buy all styles of Ray-Ban Sunglasses only 19.99 dollars. If interested, please visit our site: framesoutlet.online Best regards, <ナースの愚痴外来>看護師ストレス愚痴吐き投稿サイト(^_^)/
先生、この前助手に患者の病状を説明してたけど、あの人分かってなくて「この人の目眩は耳鼻科じゃないって言ってました。」とか今日言ってたよ。 とりあえず患者さんに影響ないし、私に聞かれてないから黙っときました。 私に話すの嫌なら他の看護師に説明すりゃいいのに、よりによって嘘つき高飛車の助手に説明してるんだものー。 助手と看護師、使い分けないと危ういですよ先生w まぁ、黙して内心笑ってるあたり私は禄な看護師じゃないし、その勘は当りですけどねw
このコロナの状況下で、飲み会を開きたがる師長。 呑むなら呑みたい人で行って欲しい。 「皆、ストレスが溜まってると思うから飲み会を開かないと」 連休で県外からも多く人がやって来ているし、飲み会が苦手な人もいる中で、自分と一部の人が行きたいのに巻き込まないで欲しいし、飲み会で連帯感を持つ時期ではないと思う。 と言うか、連帯責任にしたいのだろうか? 飲み会できないから会議でケーキを振る舞うと言う。 が、場所が救急室だと ピザも頼んだと… 食べ物を救急室でね… 私には理解出来ない。
「私は自分ができることはする」って言うから、できるようにセットして「これから自分でできるようにしていきましょうね」って声かけたら 「なんで私にさせるの?手が痺れてるのに!こんなことさせられるなんてあなたがはじめて!」と怒り出した!しまいには「私は厳しく言うから!県議会議員にも噛み付いたこちあるか!」と脅してきた!!! 知らんわ!こっちは自分でするって言うからできないところも工夫してしてみようとしてるだけなのに! もうお前のコールは絶対とらん!!受け持ちも拒否します。それがお互いのため。さっさと退院しろ!
損得勘定が強い同僚。 あの人は何日年休取ったとか、あの人はあれをしない、これをしない…とまぁ、よく観察している。 それだけ人の事を言うのだから余程きちんとしているのかと思いきや 年休は毎年ほぼ使い、自分がやっても良いと思う業務以外は手を出さない。 自分は手を出さないが、「◯◯さんにやらせました」と報告してる。 台風がくれば徒歩10分の距離でも年休取得 車でも1時間近くかかる人が出勤しているのに。 なんだろうね…給料泥棒じゃない? こんなんで勤続何十年と言われてもね… 田舎だから勤続年数が長いだけで評価される。 バカみたい。
このコロナ禍で、コロナ流行地域からそうでない地域へひとりでキャンプに行こうとしていた夫。病院勤務なのに、、、。 台風の影響で延期したらしいが、行けない事を八つ当たりしまくり。 しかも、仕事中にラインの返事がないことや、返事が短いことに対して文句言ってくる。それに加え家に帰っても、些細なことをグチグチ。挙げ句の果てには私の家系の問題だと。私の家系について何も知らないくせに! 病棟ナースは、休日でも暇じゃないんだ。 ラインなんかいじってる暇はないんだ。 仕事中にそこまで求めてくるなら、ナースの私と別れてくれ! 付き合いきれない!
来月の勤務、早出4回ってダメなんですか?だいたい2~5回やってますよ。 足が痛い、腰が痛いって言うから入浴介助も免除になってますよ、それでも早出しないんですね。 自分の希望しか通さない、他の人が休み代わってほしくても知らんぷり。 自己中のひどい人。