悔しいけど嫌味の言葉に負けた。聞き流せば良いのですが。やめた方が負けでしょうか。そんな人間と仕事したくない。
コロナ感染対策委員会なのに医者同士の好き、嫌いレベルでI CDがメンバーにいない…トップは今まで感染対策なんかした事もないような医者。ピントずれてる。なぜこんな時にまでおかしな意地の張り合いするのか…理解に苦しむ。I CDに頼ればいいじゃん!あゆみよればいいじゃん!ダメになりそうな時に双方のバランスとるのは院長なんじゃないの!こんな緊急事態だからこそ。
小さな田舎のコロナ騒動
おかげで病棟は感染病棟に早変わり。
仲間は散り散り。
転職してすぐにこんな災難に巻き込まれ、病院の内情もよくわからないのに感染病棟の勤務に回されることに!
正直仕事に行きたくない。
転職なんてするんじやなかったと、悔やむばかりだ。
おかげで病棟は感染病棟に早変わり。
仲間は散り散り。
転職してすぐにこんな災難に巻き込まれ、病院の内情もよくわからないのに感染病棟の勤務に回されることに!
正直仕事に行きたくない。
転職なんてするんじやなかったと、悔やむばかりだ。
マスクも防護服も使い捨てだからこそ意味がある。けれど物資がない状況だから仕方なく私たちは自分たちの身を危険にさらすことを承知の上で物品を使い回している。
けれど一方で救急車や発熱でくる患者は公園やスーパー、居酒屋なんか外出してるような人ばかり。
のんきにマスクさえしてればいいと自粛しないで不要な外出してるような人たちのために私たちが命をすり減らさないといけないの?
医療者へのサービスとかいらない、お願いだから皆家にいてよ。
けれど一方で救急車や発熱でくる患者は公園やスーパー、居酒屋なんか外出してるような人ばかり。
のんきにマスクさえしてればいいと自粛しないで不要な外出してるような人たちのために私たちが命をすり減らさないといけないの?
医療者へのサービスとかいらない、お願いだから皆家にいてよ。
父親の元に友人から電話があり、週末に複数人で飲み会をしようとお誘いだった。
コロナの自粛要請で飲み会等の3密はさけましょうって、テレビでも、新聞でもラジオでも言ってるよね。
誘ってきた人にはまだ就学前の子供いるのに、何にも考えなかったんでしょうかね。
この時期に飲み会とか非常識って、父親は飲み会行きたがったが、母親から断りの電話を入れてもらった。そしたら………
「娘さん看護師さんやったね」はぁ?
あなた達、私の仕事が何なのかよりも、コロナ知らないんですか。死者も出てるんだよ。
そんな中で飲み会開催とか、バカですか。
本当にむかついた。
イライラして、親にキレてしまいました。
コロナの自粛要請で飲み会等の3密はさけましょうって、テレビでも、新聞でもラジオでも言ってるよね。
誘ってきた人にはまだ就学前の子供いるのに、何にも考えなかったんでしょうかね。
この時期に飲み会とか非常識って、父親は飲み会行きたがったが、母親から断りの電話を入れてもらった。そしたら………
「娘さん看護師さんやったね」はぁ?
あなた達、私の仕事が何なのかよりも、コロナ知らないんですか。死者も出てるんだよ。
そんな中で飲み会開催とか、バカですか。
本当にむかついた。
イライラして、親にキレてしまいました。
『3密を避けましょう』と言われていますが、病院、病棟では難しいことなのに、休憩室、食堂に制限をしています。言いたいことはわかるけど、変です。
少ないスタッフに新人ナース、目が離せない患者さん数名いたら、完全に密です。現場を理解して欲しい。
テレビでは、医療従事者は大変と言われていますが、世間の動き、お店など行くと変わらない毎日と思うのは私だけかな?夜勤してたら、バイク数台のおおきな音など、どうなってるの?
大変と思うなら、もっと協力して欲しい。
少ないスタッフに新人ナース、目が離せない患者さん数名いたら、完全に密です。現場を理解して欲しい。
テレビでは、医療従事者は大変と言われていますが、世間の動き、お店など行くと変わらない毎日と思うのは私だけかな?夜勤してたら、バイク数台のおおきな音など、どうなってるの?
大変と思うなら、もっと協力して欲しい。
『3密を避けましょう』と言われていますが、病院、病棟では難しいことなのに、休憩室、食堂に制限をしています。言いたいことはわかるけど、変です。
少ないスタッフに新人ナース、目が離せない患者さん数名いたら、完全に密です。現場を理解して欲しい。
テレビでは、医療従事者は大変と言われていますが、世間の動き、お店など行くと変わらない毎日と思うのは私だけかな?夜勤してたら、バイク数台のおおきな音など、どうなってるの?
大変と思うなら、もっと協力して欲しい。
少ないスタッフに新人ナース、目が離せない患者さん数名いたら、完全に密です。現場を理解して欲しい。
テレビでは、医療従事者は大変と言われていますが、世間の動き、お店など行くと変わらない毎日と思うのは私だけかな?夜勤してたら、バイク数台のおおきな音など、どうなってるの?
大変と思うなら、もっと協力して欲しい。
私によく注意してくる医者。でも、あなたに注意される事は私じゃなくて何年も勤務してるベテランナースがやってる事なんだが。配属になって日が浅いからって何でもかんでも私が間違ったことしてるかのように注意しては不機嫌になるのやめて欲しい。さらに、ベテランナースも何でもかんでも私がやったかのように注意してくる。なに?間違いがあれば新参者に注意する風習でもあるの?まぁ、いちいちめんどくさいから、言われる度に謝ってる私も悪いけどね。普段静かにしてる分、我慢の限界超えて爆発しそうで自分が怖い…。
話し合いとか会議とかするなら、ある程度まとめてからやるべきじゃないか?話し合いの中で色々決めていくってのも分かるけど、それぞれ自分の考えを好き勝手話したうえ何時間も費やして結局何一つ決まらず、また次回…。また次回っていつもそのパターンで、今まですんなり事が決まったこと無い。ほんと無駄な時間。
このコロナ騒ぎでどこも大変です。マスクなし手指消毒剤なし防護服なしゴーグルなしないないで来てます。当然医療崩壊はわかってました。院内感染が起きた時点でもう無理なんです。私のところはクリニックなので新患は見ません。それでも近いところのクリニックがコロナで休診になったのでそのようになりました。働いてるスタッフとしては対応できる装備がないので安心です。