投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

なぁ先生よ、うちらより給料貰ってるんだから、点滴、内服の指示くらい入力してくれない?代理入力して?ってさ、ずっと断ってるんだから、さっさとやれ。
点滴も薬も、いつから指示がないとかなんで看護師がチェックしなきゃいけないんだよ。それで看護師がチェック漏れしたって騒ぎやがって。こんなの看護師の仕事じゃないから。
他科依頼してってさ、自分でコンサルしろ。医者同士で話し出来ないの?他科依頼入れろ。それじゃなきゃ見てももらえないから。
薬剤科、なんの薬が出てないとか、この薬の出し方おかしいとかさ、看護師が指示出して入力してる訳じゃないんだから、医者と話せ。
この薬は胃瘻からは入れれない、で?医者に言ったの?
検査科、残ってる輸血どうする?とか、検査データがおかしいから先生に言って?だって。はぁ?あんなに検査科に人数いて、何やってんの?輸血やるかやらないかは看護師が決めるわけじゃないけど?そんなに医者と話せないか?
ただの時間の無駄だろう。
事務、面会時間守れって言ってんだよ。勝手に病棟にあげてんな。入院お願いしますってさ、お前バカ?満床だけど、どこに入れて欲しいの?入院予約もあるのに、どこに入院予約も入れる気?
生保だから大部屋で、はぁ?大部屋なんて空いてないけど?入院コントロールしてんなら、ベッドがとこが空いてるか把握しろよ。
MSW、入院予約お願いするのはわかるよ、でもさ退院させてないよね?もう半年前に退院許可出てる人、いつ退院させてくれるの?ちゃんと調整かけてよ。何年入院させてるの?
年上のスタッフ
知識はあって口だけは達者だけど、それを行動に起こさない(看護ケアしないなど)
注意すると、おなか痛ーい、頭痛ーいと大声で騒ぎ、みんなドン引き。
仕事中でも常にスマホを持ち歩き、見たくもない写真を見せてきたり空気読めてない。
自慢話なんだろうけど、誰も興味ないんだよね。どこに行った、これ食べてきたとか、こっちは全然行きたくもないんだよ。
自分が興味ある委員会とか仕事はやろうとするけど、結局他のスタッフに丸投げして、まるで自分がやっているかのような気分になっている。あんた全然やってねぇーから。人に指示してやれって命令して、自分でやった気になってんなよ。
これどーなってんのか聞いても、私は夜勤ばっかりだからーって逃げるけど、あんたが受けた委員会、仕事だろ?責任もってやれよ。
そんなんだから、みんなから嫌われてんだよ。そんなことにも気付かない幸せ者で、逆に羨ましいわ。
もう嫌だ。
毎日毎日、リーダー。終わらない仕事。クリスマスの約束も守れなくなるし、、、処方遅いんだもん。ほかの業務で忙しいとか知らないし、あなた医者でしょ??自分は定時で帰って、まじなんなの??
師長も主任も毎日毎日リーダーつけないでよ。委員会も行けないし、家にも帰れないし。誕生日は帰るからね!知らないよ!あたしだって時間で帰るよ。
転職したあとの、先が見えなくて不安だ。いつから業務拡大するのかとか。でしゃばるお局がいるしね。
そうでなくてもここの人たちは若くて独身が多くて暇なのか?噂話が絶えない。疲れる。
いやぁー忙しい!!年末近くなると何でこんなに入院増えるの?何で帰れるのに退院しないの?何で外泊すらしないの?家族は何故病院からの電話に出ない?折り返しの電話もしない?本当に忙しくてイライラすることばかり。
どうしてあのオバサン看護師は自分の担当の患者さんのことなのに何もしないの?私が出来ることならやるけどさ。率先してやったけどさ!検査の処置から検査出し、すぐに退院の準備してバタバタと退院。点滴とか薬の確認したら「それは〇〇で~」ってさ、それ先に言ってくれないと困るしもう退院の計算も済んでるのにどうすんの?支払いも済んでたのに私が平謝りして計算し直し。私の確認不足だったのかもしれないけどさ、自分の患者さんのことなんだからあなたが1番良く把握してるはずでしょ?
頼むよ先輩。とにかく今日は皆忙しくてバタバタしててとにかくそのオバサン看護師にイライラしてしまった…私はその人よりかなり年下なのに厳しく当たってすみません(´・ω・`)頑張って仕事したから許してくれ。
クリスマス。毎年大体急変の患者さんと入院がきて忙しい。こっちだって予定あるのになぜこの日にと思ってしまう。生活習慣病とかタバコ吸っててとか、自分が悪くて病気の人をみると、なぜこっちのプライベートな時間まてかけて仕事して助けなきゃいけないんだと思ってしまう。デブと喫煙者は自業自得だから助ける気がうせる
看護師が長続きしない原因…それは看護部長ー!だってバカなんだもん!院長が交代したタイミングで昇進。きっと自分では「オレが看護部長なったらいろいろ変えてやる!」くらいに意気込んていた事でしょう!ところが現実は甘くなかった!現院長はなかなか仕掛けてくる!頭のキレル人。最初から看護部長に素質のなさや統率力ない事はみぬいていた!あったり前じゃん!小さいとある単科しか知らない、ある意味看護に関してはエビデも何もない自論ばかりの程度しか持ってない人だもの。今まで看護部長の口から聞いた事もないようなベッドコントロールについての数字でてきた時は吹き出しそうだった!だって、明らかに自分で得た知識ではない事丸出しだったから!はまる器じゃなかったからついていけてない感ハンパないわ!しかもある女看護師との日々のメールで、病棟の事探ってるみたい。あの最低な人格問題ありあり看護師から!だいたい、口軽いし信用はない!次に控えている時期看護部長もこれまた最悪!歳はいってるが看護師経験は浅い。机上の論理が大得意。医学部に通う息子から得たであろう知識ふりかざす世間知らず。こんなんで先真っ暗なんだもんな、そりゃ、やめるわ〜
風邪できつい。昨日はインフルかと思うほどきつかった…薬でごまかしながらの仕事。まじでインフルだったらヤバい。スタッフ少なくてギリギリなのにインフルで数日休むとか迷惑でしかない。周りはまだインフル流行ってないし大丈夫かなぁ。
とりあえず熱が出ないことを祈りながら6連勤頑張って仕事します。皆さんの職場はインフルエンザどうですか?
患者の体のために行ったことに対してすごい剣幕で文句を言われた。了解を得ずに自分の考えを通してしまったことを詫び、体のために行ったことを説明したが、それ以降私が患者の対応に行くとそっけない態度をとられるようになった。なるべくその患者の対応には他のスタッフに行ってもらうようにしていたが、どうしても無理なときは私が対応していた。だけど患者は文句を言わないと気が済まないようで、私も思わずその患者の言動に対して、「言っている意味がわからない」と言ってしまった。患者のことを本当に嫌いだし、そんなことを言う自分も嫌になる。
「私たちはね、あなたたちみたいに現役で働いていないからタクシーで来れないのよ。年金暮らしだから。」何でもない言葉かも知れないけどイラつく。働いてたって毎日タクシーなんか使わないし節約生活なんですけど!!年金高いしね