投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

職場の人間関係に耐えられない。無理な要求を押し付ける医者、パワハラ看護部長、もちろん師長もパワハラ、スタッフの悪口をナースステーションで言うし、人の好き嫌い激しい。死ね。とか、うぜーとか言ってるし、腹黒いし、あの人にはついていけない。人に仕事を押し付け、私に全部させて私のせいにする先輩。仕事は好きだけど、もうつかれた。もう嫌だ!!明日退職届もらってくる!
今日出来なかったら、次は出来るようにしろよ。いつまでも逃げてばっかりで、それでいいの?仕事しにきてるんだよね。判断が必要になってくるとこっちの名前大声で呼んで、どうしたらいいの?って?は?考えれば?普段は何言ってるか分からないくらい小さな声なのに。新人じゃないでしょうよ。看護師何年やってんの?出来ないのに私より年上だから上から目線。
あと、昼休みはお互い様なんだから、相手の申し送り受けろよ。お前が聞こうとしないからみんな私に言ってくる。もう、上司に言いたい。上司はあまり関わらないから知らない。いい人で通ってるのがイラつく。
今更になって自分の間違いに気づいた。
先輩になって後輩ができて、注意する立場にかったけど、私もできていないことよくある。誰も注意してくれない。自信をなくしてしまう…、偉そうに愚痴言ってたけど、情けない先輩で申し訳ないと思った。
知識はそれなりに学習してきたけど、肝心の看護が今一つ。身体的な害はないけど、患者や家族の立場にあまりたてない。
相手の立場を考えれるようになったら、少しは優しい言葉を掛けれるようになるのかな。
自分の不甲斐なさに、落胆しちゃうな
バカ看護師、あんたが散々咳して患者、職員に風邪バラマキ、挙句の果てに休むと?!バーカ!これで思い知ったか?体調管理や感染意識ないとこうなるんだよ!恥を知れ!
やっぱり駄目だわ、あの40歳の男性看護師。やってないと、笑って誤魔化す。使えない。また仕事が増えた。また自分で評価下げたね。笑
お前は何だ。確認してから疑え。報連相しろというわりには、お前ができてないんだよ。本当に管理者なのか。
はー、善意で手伝ってたら、それが当たり前になって、しなかったら「してもらえないんですか?」と言われた。いやいや、あなたの患者ですよね。バイタル測ってない、保清済ませてないし、めちゃくちゃだよね。不潔行為したままで、検査出ししたりして、ありえない。
勤務表作るの下手。
なんで平等に出来ないかな
人によっては早番はないし、遅番もつかない人。
同じ常勤でも、子どもがいれば、やらなくていいんだ。
で、独身、子無しは多く付けられて、手当てもない、しかも残業になる。
なんだかねー
褥瘡などのある患者さんの処置方法を自己判断で決める先輩看護師。「こうしてください。統一してください」と言われるので一応そうしてますが、皆「これでいいのかな??」って思いながらやってますよ?勉強してるのかもしれないけど、専門医が言うことの方が正しいと思うのですが…
主治医は専門外で無関心だから仕方ないけど、自己判断じゃなくもうちょっとチームで話し合いながら決めませんか?
他患者の薬を間違って飲ませるというミスを起こした先輩看護師。薬を飲ませた家族から聞いて後から発覚したがそのナースに言っても「でもちゃんと薬確認したから」と自分のミスを認めない。人間誰しも間違いはある。確かに間違って〇〇さんの薬を飲ませたという断定は出来ないけど、その患者さんが飲んでいない薬を飲ませたのは明らかなんだから主治医や上司に報告するべきじゃないの?いつも自分が正しいという感じであまりにも堂々と言ってくるもんだから「あれ?私が間違ってたっけ??」って思ってしまう。