投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

クリニックのDr.どこも似たり寄ったりだろうけど
細かい。今時だけど院内処方。Dr.は作ってナースがチェックするんだけど輪ゴムの止め方がDr.のやり方に合わないと「なんでできないかなぁ」と嫌味たっぷりにいう。
細かい錠剤何種類も輪ゴム止めまでしてる。
Dr.薬の数間違うし結構自分でもやらかしてるのに
ナースは見てないからと責任転換してくる始末。
クリニックのDr.は王様です。
夜中、患者にナースコールで何度も殴打された。
首から下げてるピッチを掴み、
顔を患者近くに持って行かれ、
何度も頭を…
腹部にもパンチくらった。
応援呼んだけど、痛すぎて、
怖すぎて泣いてしまった。
結果、頭にたんこぶ。この程度で良かった。
翌朝、看護部長に報告。
強制退院になるかと思いきや…
施設に帰るからか、約1週間後の退院やと。
そんなもんなん???
即、強制退院とちゃうの?
え、「寝かせたからもぉ大丈夫」的な??
怖くてこの患者には近づけない。
さて、次の勤務、この患者とどぉ向き合おう…
考えれば考えるほと怖くなる。
業務って作業ですか?
看護ってなんですか?
なんでもかんでも
転ぶ危ない 行動予測できない
わかろうとせず 不明言動って片付けて
自分の対応が原因つくってるって
何で考えられないんだろ
薬漬けにしておきながら
動けないから 食べれないから
もとのところにもどれません って

自分の家族がそんな対応されても平気なのか…
私は育児理由にむやみやたらに休んだりしない。家族の協力を得て、本当に無理な時は休んでる。休みありきで仕事はしない。子供達が1番大事、でも看護師という仕事はそうできない時もある。好きで看護師しているし、それなりの責任ある仕事任されたら絶対に投げ出したくない。家庭と仕事悩みながらも続けている。だから、甘えだけで看護師適当にしている人が大嫌い。子供達に母の仕事を伝えながら自立させてきた。おかげで生活力のある子供達に育った。看護についてプライドしっかり持ってる看護師は自分にも厳しいと思う。みているとそうだ。あまえや、ズルさが先行する人はすぐ休む。仕事にプライドある人はまずは何とかしようと努力する。
常識通じないババ看護師…本当に心からバカだなと思う。おんなじ食べ物毎回持ってきて気に入ってる仲間に配る。昼も漬物だの、何やら毎回持ってきて押し付けて、作り方のウンチク始まる…はっきり言っていらねーから!おんなじレベルのバカ旦那に腹いっぱいくわせてりゃいーんだよ!ケッ👅
地方の精神科単科病院なんか酷いもんだ…看護師も医師もろくでもない。急変時の取り決め家族と済んでいるからと診察もしない。いやいや…それはとある症状が確実に進行してキチンと家族にも説明がなされている場合にのみ適用されるもの。突然現れた状況に対応するものではないと思うけど…。はっきり言ってどうでもいいと考えているのでしょう。急変した患者の横でひたすら紹介状書く医者もいる、腹が張ればなんでもイレウスだとしか思えない医者、そのために何人も手遅れ、またはかなり進行した状態で総合病院送りしてきた。精神科だから訴えられないと軽く考えてる。看護師も同じ。患者への脅し、恫喝、暴力、あまりにも低すぎるアセスメント能力、当たり前の看護技術ができない、感染対策できない、見守りできない、許容できない、尊厳や謙虚ということは皆無…特に歴史が古い精神科病院で男性病棟はそれらの傾向が色濃い。監査ってなんだろ…お役所の体裁か?今の時代、患者に対して、指示あるからいつでも拘束してやる!と、脅し文句言う看護師がまだまだ存在する。そんな現実。看護管理できないただ年功序列の管理職達。潜りでもなんでも入りこめばいい。それくらい大胆な事しない限り実事は暴かれないと思う。あなたが変えればいい、そんなに言うならと思ってる人もいるでしょう。言って分かる人たちじゃないと悟ったから、煙たがられても時間外なっても必要な仕事、対応こなす事にした。やるべき仕事しなかった人の仕事こなし、患者のアセスメント間違えている看護師が診察に入り、医師を操作するのを防ぐため表明して私が診察に入った。治療の流れが変わった。何としてもその患者の社会復帰目指したい。その患者に対する医師の対応も変わってきた。でも、看護師達は私を、余計な事してくれた…としか見ていない。あなた達は何で看護師になったの?
新人で入って5ヶ月目…仕事にもだんだん慣れて来て指示されなくても自分で動けるようになってきた。

そこでめんどくさいのが古株のBBA…
最近、突っ込むところがなくなってきたせいか、周りの看護師と結束を始めた。お菓子を作っては勤務が同じ人に配ったり、子供さんの話を根掘り葉掘り聞いて『もう、そんなに大きいのね〜↑』と共感したり…
(以前は、子供の話をするどころか無視してたくせに…)
あと、こちらを見るたびに鼻で笑う…

もう、いい加減にしてくれませんか??呆。
そーゆー人、うんざりですわ。
はーい了解でーす🙋‍♀️と物分かりいい風にして、私は天然〜みたいな雰囲気醸し出して、形だけの仕事して、一生懸命です〜雰囲気出して…あの女。周りは騙されている。でもね、実は看護の中身はいい加減。患者なんかどうでもいい。育児時間の退勤にいかに間に合うかだけ。いつかあの女は言っていた。仕事より家庭だからそれなりの仕事しかしないのと。だからいい加減。しかもそれをサトラレずにいかに、私一生懸命です!雰囲気だすかあの女は知っている。そして、私噂話疎い風を装い上手に情報収集する女。事実、師長や管理職は騙されている。あり得ない。毎回月曜日には子供の具合悪くなり休んで、自分の休みの翌日には子供の具合悪くなり連休なり、挙句、有給なくなり欠勤なっても休み、有給復活した途端また休み出し…明らかにおかしいし、嘘だと分かるけど気付かない上も本当にバカだと思う。子供が熱出して感染したからとあの女も3日も休んだ夜に飲み会に現れた⁈実母に子供見てもらえたから来ちゃった…と⁈絶対あり得ない!じゃあ、普段から子供病気の時に実母に見てもらえばよかったんじゃないですか!!あの女にとって、看護は適度な小遣い稼ぎでしかない。無責任女。あんたみたいな仕事なら私だって苦労しないわ!あざとい女は上のバカさ加減も良く知った上でごめんなさい…と眉ひそめた顔して騙して、操作している。患者の私物を山分けしておこぼれもらったくせにそ知らぬ顔。師長にあの女もその内の1人だと伝えても他の人は返すように言われたのにあの女は言わない。なぜ?だから上も大バカ。
いっつも上の人たちの尻拭いばっかり。
それで何も言われないんでしょ。それってただの老害じゃん。全部私のせいにされて、ほんっとやめたいわ。だから下の人がどんどん辞めていって老害だけが残るんだよ。私だってさっさと辞めてやる。自分の人生をあんなクソ病院とクソ病棟、クソ老害たちに捧げるつもりは毛頭ない。居座っている先輩たちはどうぞ狭い世界の中で威張っててくださーい笑