午後休みをもらっているのに人がいない、忙しくて帰れないって何ですか。救急対応、入院と受け入れるのはいいけど スタッフいないのに大丈夫ですか?休みもリフレッシュ休暇ではなく、この日しかダメという休みだったのにパァです。どうしてくれるんですか?酷すぎる職場。上の方の考え。そして現場のスタッフの声を聞かず決定する。ここは黒ですね。
特養で派遣看護師を初めたんですが派遣看護師は空気のように扱われます。
境界線がはっきり引かれていてある意味わかりやすく、仕事はできることをすればいいのでしんどくはないのですが、看護師と話してるより介護士と話してる方が楽ですとても!!!
信用されてないのも仕方ないですが、チェックぐらいできますよ!
あからさまに嫌味っぽくされるんで、腹立ちますけど、自分の仕事は減るのでまぁいいやと思ってます。
今まで有料老人ホームで仕事することが多かったのでなんか初めて特養にきて合わないなーと思うことも多いです。まぁ派遣なんで更新しなければいいだけです^_^
まぁ深く考えるのはやめます^_^ 楽に仕事するのが1番!
