尋常じゃないくらいにラウンドが速い後輩。物凄く仕事が抜けている。指摘したら「しましたけど!!」と逆切れ。やってないから言ってやってるんだよ。 勝手に先輩の仕事に手を出して私仕事ができますアピール辞めろ。目障り。10年早いんだよ!!
とある検査が新人初めてだから付いてあげてとリーダーから言われた。新人は挨拶の一言もなし。 学習ノート見せてと言ったらマニュアルのコピーをアンダーラインしたもの提出されました。…今の新人の事前学習ってこんな感じなんでしょうか? 前日に分かっているのに。 まぁ、頭に入って入ればいいが質問しても答えられず。 あまりの学習不足で受け持たせるの怖い。
夜勤での入院手伝わないなら、せめてIDくらい教えとけ!連絡受けたのお前だろ! 本当に自分のことしかしない。 不在中にコール対応したら面倒なこと色々言われた。そんなん、知らないよ?? 用件聞いて私は担当に伝えますねって言っただけ。だってチーム違う患者が何で入院してるかも知らないのに、余計なことや勝手なこと言えないでしょ。 トイレ行っていた間にカルテまで確認しとけってか?? それは違うんじゃない?緊急を要する出来事でもないし。コール取られるの気に入らないなら、トイレからでも対応すれば? 何なんだろうあのおばさん。 きっと、私が何をしても気に入らないんでしょ。 そんなやつもう気にしてあげない!! 私にとって何もプラスではない。 早く異動してくれないかな
自分が病院の中心と思ってるんでしょ? 私達を家来か何かと勘違いしてるの? 評価されてるのは医者への媚がうまいだけ。 実際困ったことを相談しても力になれずと評価が下がることはしない。 私の訴えは呟きではありません。ずっと蓄積されたストレス故のセスキューを求めたい気持ちです。 何故既得スルーできるのか。理解不能。
助手のばあさん、お願いだから仕事辞めてほしいです。仕事しないでムダ口ばっか。挙げ句に注射準備などに、それ違うんじゃない?とか、さっき検査入ったなど看護師業務に口出してくる。もちろん根拠ないしデタラメばっか。今日、上司に言うつもり。馬鹿にすをな!黙って自分の仕事してください。
休むのはいいですよ?でも私は病棟からの外来ヘルプ要員。私には出来ない検査もあるし分からないこともある。「この検査が入ったら先生にしてもらえばいいから!」って言われてたからそうしたのに先生は「この機械どうやって使うの?」と…。私も分からず先生も分からず患者さんにも先生にも迷惑をかけました。その日にその検査の予定が入ってるって分かってるはず。休むならその検査のことも教えてて欲しい。私は検査の実施は出来なくても扱い方だけでもメモに書いて張ったりしててくれれば分かるのに… 大体あなたがいないと成り立たない科がいくつかあるというのが問題だとは思いますが… 他のことで外来看護師に聞いても「今日は〇〇さん休みだから分からないのよー」って。。それでいいんですか?
一年目に○○しといてって頼んだ。記録にも残ってないし、報告もないからその子に聞いてみたら「え、聞いてないです!」って返ってきた。 私はそんなこと頼まれてないって言いたいのかもしれないけど、そういう答え方してると人の話聞いてない人と思われるよ。「そうでしたっけ、すみません」くらい言えないのか?? 同じ子に患者の褥瘡見たいからあとで手貸してって言った。そしたら「あの人はもう行きました。別に大丈夫でしたよ」って返ってきた。 自分にものすごい自信を持ってるんだね! 働いて3ヶ月、そんなに褥瘡ばかりの病棟でもないのに。 なかなか話が伝わらなくて、日々困る。 すぐに「わかります」「できます」言うけど色々大雑把。 そういうのをおおらかに見られるようになりたいけど、こっちもむずかしい。
なんかさ私は准看だから、仕事出来ない、知識もないって自分で言ってるけど、じゃそれが出来るようになるために努力してるの? 出勤はギリギリで情報収集はおろそかだし。 院外研修にも行かない。 私がやりますよって言ったこと、結局人に押し付けてさ。 私は出来ないからってよ、自分の知識のなさで失敗して怒られる、責任を取るのが嫌なだけだよね? なんで准看の人は、こうなんだろう。 准看は看護師より給料が少ないからて言われても、そりゃそうだろうて思うけど。 あれもこれも出来ないて言われて、仕事押し付けられて、夜勤手当ては一緒。こっちも納得出来ないけど。