夜勤者以外出席必須の病院全体会議の出席を取っても今のところ全員不参加のうちの部署。 師長、主任までも不参加。上司がこんなだから若い子達も「上司が参加していないんだから欠席します〜www」と当たり前に不参加。統括係の出席する私も一応上司ですけど。甘くみられてるな…。 参加をお願いしたら「それ、パワハラですよw」と後輩。 「先輩からお願いされたら断わる事出来ないよね」と主任。 ウチの部署に中堅クラスの人がいない理由が分かりました。 私も近いうちにお暇を頂きます。
嫌な顔して挨拶されても、こっちだって気分悪く挨拶してやる!横で指示受けしてても指示出ても動きもしない、手伝う気もない!それなら全部自分でやってやると、思ったが、わかった!やること、手伝う事が当たり前ではないやつに頼むより、気分よく頼りに出来る人にわざと目の前で頼んでやった!今後は、この方をサブリーダー後継者に育てて、先のやつには、もう頼まない!人の注意を素直に聞けないうえに、反省もするきはないと他の方に話してるのを耳にすれば、一緒に働く価値ない!今後はあなたには注意もしないし、聞かれないことは話さない!それでいいでしょう!八方美人で周りには、ヨイショと、媚びうって、詰所戻れば偉そうに部屋の中と外では、えらい態度違いますねー。あー、一緒のチーム嫌だ!
指導されず本を読んで勉強しろと言われた一年でした。 新たに入ってきた人には密着して説明していた姿を見て、どうしたら貴方指導してもらえるかと勉強したり嫌な業務を引き受けたりして来た自分が馬鹿だったと思い知らされました。 私はまだ、我慢して従わなければならないのでしょうか? もう、この職場を離れていいですよね。 散々鼻で笑われ、貴方のミスが私の責任になる 自分を守るためには週明けに退職願いを出すしかない。
40歳にもなって、ただ言われることしかしない男性看護師。外面は受けは良いのだろうが、あんたの本性は見抜いているからね。この間、色々頼み事をしたら、急に顔が固くなって、とっとと帰ろうと他のスタッフを巻き込んで帰っていったよね。こっちは気分悪いわ。あんな何年この病院にいて、看護師として何をやってきたの?かなり痛すぎる。もうあをたなんかに色々と頼まないから。ずっと周りに甘やかされて、ぬるま湯に浸かってろよ。
「今日は、お休みすみませーん!私が居なくて困ってないですか? あっ!皆さん仕事が出来る方ばかりでした!大丈夫ですね。」 と言って職場に現れた貴方… 心配してくれて有り難う。 でも…何故か心がザワザワしてしまいました。
ええかっこしいの同期。 何かあれば勝手に飛んできて、勝手にフォロー。頼んでもないのに。自分の業務を差し置いて、周りに迷惑かけて。 してやった感を周りに見せつける、マウント女。大嫌い。あなたが勝手にするのはいいけど、周りに業務押し付けないで。ただでさえ、人が少なくて毎日帰るのも遅いのに。 そして、それはあんたらが自己満足するためであって、患者のためじゃない。 認めてほしいからしてるだけ、
ほんの細かーいことを いちいちいちいち広めるばか女 それも患者様や看護業務には 全く関係ないことを 黙ってフォローすればいいのに いちいち言わないと気がすまない 業務にしてもネチネチいつまでも 言い訳がましく言って歩いてる そんなことしてないで 急変対応スキルあげてくれ 簡潔に物事説明しろよ キャリアもスキルもなくて ガキと一緒じゃねえか