投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

若いうちに学びたくて大きな病院に来たのに、疲れはててお給料もらえればいいって思うようになっちゃった。喋れる患者の面倒な対応だけで疲れるのにお局さんは細かいし、患者対応以外の業務も多いし、勉強会の日は休みだしもう疲れたなー。
キャリアのないおばあちゃん看護師が移動してきた!できないの分かりきってて看護師足りないんだからシフト入ってもらうと言う管理職…人はみんな得手不得手あるのに意地悪する管理職。ろくに指導もしないでシフト入るなんて私だって無理だわ!同僚を追い込むのが管理職なのか?わからない。本当にわからない。
患者は知識がないから痛かった=看護師の技術が下手と誤解をされることはある。
施術的に痛みは回避できないこともある。
しかたないとわかっても、勝手に逆恨みを持たれると疲れる。
顔面神経麻痺再発しそうな位、イライラストレスMAX!あたし、やりましたみたいに申し送るけど出来てないのが周りから耳に入るこの辛さ…(泣)
人の話はまともに聞かないくせに、自分は早口でベラベラ喋りまくり…。信用ないよ〜。指示出たら、報告しろよ!は?なんのこと?みたいに返事するけど、指示受けたのあんただけしかきいてないから…。いちいちこの事ですと、説明する所からはじめるんかい!他部署から、聞かされる知らんかったの?的な、発言、何回聞かされてると思うねん!
仕事≪おしゃべり…の働き方かえてください!懇願するわ!
主任、態度あからさますぎ、分かりやすすぎです。誰がお気に入りで誰が嫌いか一目瞭然。少し隠した方がいいと思いますよ。
それと、いつも〇〇さん呼びなのに、自分の思い通りになったときだけ人の名前を〇〇ちゃん付けで呼ぶの止めてくれませんかね?気持ち悪いです。普通の人にされたなら気にとめないことですが、主任にされると嫌悪感が先だって吐き気がしますね。日頃の主任の行いのせいですかね~。
わたしはいつ死ぬの?って毎日毎日。
はじめは聴いてたし辛いのとってあげたかったけど、1日何回もだと、さすがに無理。またその話?って思ってきた。いつ死ぬかなんか分からないし同じ話ばっかりでうんざり。申し訳ないけどネガティブな気持ち聞いてられる程、時間の余裕もないんだよ。
新人のくせに文句ばっかり。PNSじゃなかったらもっと仕事できたと思いますだって?ばかか!!PNSじゃなくてもお前みたいのは仕事できねぇよ!!挙句の果てにボーナス私と大して変わらないのは何故?まじでやる気喪失。
皆さんに質問です。
うちの病棟は特殊な勤務希望があるんですが、年配の方はほぼ、勤務希望をほぼ、カレンダーに書き込んでいます。他の先輩もいっぱい書いています。(ようは希望、日勤や夜勤希望などを合わせて5〜10日程度書いています)
この事が前提で話したいですが、来月の希望を出していたのですが、師長に忘れられていたんです。(2日休み)その事指摘したら、謝るより何より、「ずらせるけど、年休が使うことになりそう」って言われたんです。いや、まずは他と調整してくださいよ。私は希望は少ない方ですし、なんで、10日も希望出している人の希望は何なく、通って私の希望は年休使わないと通らないんですか⁉︎師長の業務怠慢だと、思うんです。もう、呆れていいですよと言いましたが、来月は無茶な勤務希望出しますって宣言しました笑
これって私だけがおかしいのでしょうか。ちなみにその場で解決しようと、他のスタッフに話す様子もありませんでした。
仕事行きたくないな。腹痛だし。育休明けの奴がいるんだけど、何故かきつくて、忙しくてストレスがたまる部署の担当しないんだよね。理由は薄々知ってるけどちゃんと自分から説明せい!常識ないわ。