投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:厚労省/法律に

コメント数が多い順に表示

人生終わりに差し掛かってほぼ寝たきり、コミュニケーションもろくにとれないような老人が、口から食べなくなったら国の医療費使って点滴、マーゲンチューブ、胃瘻。本人が口から食べる意思なくなった時、食べれなくなった時が命が終わる時でしょーよ。動物みんなそうじゃん。意味ない医療ばっかりでやりがいなんて何もない。
同じく老人のペースメーカー植え込みや電池交換もそう。心臓が寿命を全うしようとしてるのに、90代の老人に高い医療費使ってそんな医療して何がしたいの?全額自費でやるというならまだいいけど。
こんな医療が当たり前になってるこの国、ほんとおかしいし、看護のやりがいなんてどんどんなくなっていく。
先日、南青山にあるホンダの本社で歴代の名車を眺めたついでに、そこから近い表参道にあるあの有名なデザイナーズビルも眺めてみる事にしました。

都心の超一等地にあって、キラッキラしているデザイナーズビルといえば、皆さん大好きなそう、日本看護協会本部です。

そこにいる人達は我々から決して安くはない「会費」を、各病院の看護部を通じて問答無用で吸い上げています。

その会費で一体何を我々にもたらしてくれているのでしょうか?

この業界は時間を追うごとに状況は悪化するばかりです。

昔からのこの業界に山積している問題は放置されたままで、現場から去っていく看護師は後絶たず、さらに状況が悪化する負のスパラルです。

そんな状況に拍車をかけているのが、派遣会社や人材サービス会社、経営コンサルなどの周辺業者で、待遇改善の原資を吸い出している現状もあります。

各職場単位でやれる事には限界があり、業界全体として問題解決に取り組まなければならないものも多くあるはずですが、その中心にいる業界団体はフルシカトのままです。

あのキラッキラのビルにいる人達がそんな窮状を尻目に、ぬくぬくと都心ライフを楽しんでいる象徴となると、あそこに向かって石でもぶん投げてやりたい気持ちが起こらない訳ではありません。
看護師って国家資格だし、人の命預かって責任持った仕事だし、なんなら重労働でマルチに頭も身体もフル活動して仕事してるのに低賃金なんですか?
労働に見合った給料下さい!!!!!!!
誰ですか?看護師って給料良いよね?って言ってくる奴
じゃああんたも資格とって仕事すれば?
これのどこが給料良いだよ!
全然業務量と責任と重さと比較すると給料安いわ

そして誰ですか?看護師は給料貰いすぎてるって言って賃金下げた元大阪府知事の元?弁護士の橋本なんとか。
は?!!!バカにするのも良い加減にしろよ!
じゃあお前が看護師の仕事してみれば?
まぁ何にもできないし使えないだろうけど!
それで給料安いって言えるんですか??!!!
何も知らないで偉そうに賃金下げんな。
(私は大阪在住ではない)

いい加減労働基準改善するなり、全国の看護師の賃金あげる政策考えてください!!!!
まともに仕事できる人いないんですか?!!
元看護師で政権に出てる人いますよね?
看護協会だか連盟だかで無駄にお金搾取されて
なんか応援する会?みたいなの開かれてますよね?
ちゃんと変えてください!!!!

もういっその事看護師全員でストライキ起こした方がいいんじゃない?って思います。納得いかない!

医者は治療はしても面倒は診てくれませんよ?

本当理不尽で納得いかないしイライラする
看護師バカにするのもいい加減にしろ!!!!
なんで いつまでも 准看養成するんだ❗ 医師会か?
看護師だって 全てが病院でバリバリ働ける訳でもないし パート勤務や施設勤務とか ライフスタイルで 色々な 働き方が増えると思う。
それでも キチンとした教育を受けた 看護師 という資格だけにするべきだ。
マスクと手袋なくなるんですけど!
素手で陰洗しろって? 
マスク一週間に一枚で感染予防しろって!?
何考えてんの? 病院で蔓延するのが我々の感染予防不足って?  物品不足なんだよ!!
都内全ての病院にコロナ患者を受け入れろ、正当な理由なく従わない場合は病院名を公表って、こんなの脅しじゃん。業務威力妨害と変わらないことを、国が都がするんだ?そのうち全国、地方病院も同じ命令でても不思議じゃないね。やっとこの仕事やめる決意が固まりました。
先日、患者様から暴力を受けて現在治療中です。働けるから働いていますが、暴力を受けた部位が痛くて痛み止めを飲んでます。薬が強い為に、仕事中、眠気の為にフラフラと、飲まないと仕事ができないので少し多めに内服。日勤が続く時は仕方ないからと自分に言い聞かせて。勿論、多めに内服する私がいけないのですが。薬に関しては、次回受診時に先生に相談します。で、痛し、フラフラも続くので休みを貰ったのですが、休むなら有給で休んで下さいと言う上司。
患者様から暴力を受けなければこんな事にはならないのに単発で休むなら全て有給対応になると言われました。おかしいと思うのは私だけですか?労災で休むならもっと長期に休まないと特休にならないのですか?皆さんの職場はいかがですか?
日経メディカルの記事

厚生労働省は2021年8月18日、都道府県などに事務連絡を発出し、濃厚接触者となった医療従事者の外出自粛要請を緩和できる旨を示した。「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの2回接種を終えている場合」などの条件を満たせば、医療従事者が家庭内感染などで濃厚接触者になっても医療に従事する目的であれば、14日間の自宅待機を経ることなく外出可能になる(厚労省の事務連絡)。

 8月13日には、厚労省が同様の内容の事務連絡を「COVID-19対策に従事する医療従事者がCOVID-19対策に従事する場合」と対象を限定して出していたが、今回の事務連絡でその制限を外した。感染拡大地域を中心に、COVID-19診療以外の場面でも医療の担い手が不足しつつある現状に対応した格好だ。なお、この事務連絡は、感染状況などを踏まえて「必要に応じて見直す」としている。

はー?
看護師がなんだと思ってるでしょうか?
こちらも人間です。
クソ政治家まじ腹立つ😒💢💢
1 2 3 4 5 6 10