休憩時間 みんなで楽しく話してるけど ふと冷静になる瞬間があって よく聞いてると 会話の内容が噛み合ってないんだよね 各々自分ことばっかり話してる これこそTHE女の職場って感じ 承認欲求が満たされてない人、多すぎ…
私のプリセプティが最近ミス連発してる。私が知らないところでもミスってるという話を他スタッフから聞かされる。 ミス自体はやってしまったものは仕方ないし、続く時もあると思うから次気をつけてくれればいい。ただ、自分で気付いたならすぐ報告して対処すればいいのに、私が戻ってくるまで待ってて私に報告するので結局私が対応する羽目に。近くに先輩いるし、師長も主任もいるんだからさっさと報告して対処すればいいじゃないか。何かある度に先輩から私が怒られて、かなり精神が削られてる。多分もう少し厳しく言った方がいいのかもしれないけど、もう仕事辞めたいとかこの仕事向いてないとかマイナス発言が多くてあまり強く言えない。どうしたらいいものか…。新卒でもないんだからもっとちゃんとして欲しい…。
3日勤目。今日はなんとか少し早めに帰れそう!と思っていたのに、結局は超勤。保育園迎え大幅遅刻。絶対に帰るな!終わったなら手伝え。の圧力。あなた方が終わらないなは私が時短だからじゃないよね、あなた方の研修やら委員会やらで仕事が押したんでしょ。本当に勘弁してほしい。早く帰して欲しい。やめるしかないか…
管理職で退職して臨時職で採用され同僚が内視鏡室に配属されてきた 管理職であった名残が抜けきれず、機器の取り扱い、業務の流れ処置について覚える事が沢山あるのだがどーも管理に気持ちが傾いているようで、まず確認しない 勝手に動く データは別の人に入れてるし洗浄消毒がだんだん手抜きになってるし、覚える段階なのに確認なして問い合わせに答えている トラブルになればこちらが対応する羽目になるから 常に注目しておかないと怖くて… 「だんだん見えて来た」とおっしゃいますが、まだまだなんですよ覚える事が多いのに… 機器のトラブルシューティングも理解できていない段階で不器用だから自分のやりやすいようにしたいと言う 故障したら修理代出してくれたらねって言いたい このままじゃ事故が起こるように思って
異動してだいぶ経つのに、ちょいちょいやってくるのはなんなの? やっといなくなったと思ったのにー。 やってきては、どっかりと座り込んで、しばらく帰らない。 誰もあなたの話は聞きたくないんですけど。 あなたは暇かもしれないけど、こっちは忙しいんですけど。 仕事終わったら早く帰りたいんですけど。 異動したら元の部署には出入り禁止になる法律ないかな。
体型のことでとやかく言うのはどうかなんですけど女、お笑い芸人三人組の一人をTVで見るたびにこのまま年取って寝たきりになったらケアーするナース大変だろうなって思ってしまう。看護師泣かせの血管のようだし。そういう人達って何にも思ってないんだろうけど