投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:お悩み心のつぶやき

協力体制って、何?
私にはいつも「手伝え」って言うのに
私が大変な時は、「自分で何とかしろ」と無視されたり、手伝ってくれない
お陰で時間内に終わらず、「残業が多い」と怒られる
他の人は定時で上がってるのに
多重課題でこなすのにいっぱいな時に、呑気にティータイムでしたよね?
「せっかくお茶淹れたのに冷めちゃうよ」じゃねぇよ
てめぇの担当のトイレ介助してるんだよ、
知らないところで小競り合いが起こっていて
職場の人間関係悪すぎる
表立っては普通に接してるけど、揉め事多すぎ
女の職場って絶妙なバランスで成り立ってるんだな

巻き込まれたら大変だから、遠くから見守ろう


ウチの受付はダメ。

長くて居座っているから、
どかっとしてるけど、他知らないから、
動けない。相手に期待してもやり合っても仕方ないと
思う。もう変わる事はないだろうから。

また昭和のドクターにも期待はしない。
もう変わる事はないだろうし、、

でもイライラする。細かい点を思い起こすと。
その内、さーと私もこの職場から消えてるかもしれない。
粗探しする御局様がいない所で働きたい

確かに書いた記録を自分が見逃しただけなのに「書いてなかった。ちゃんと書いてくれなきゃ困るんですよ。」とか戯れ言抜かすような人がいない所で働きたい

どこに行っても御局様っているのだろうとは思うけど
怒られるために行ってるようでしんどい
大っ嫌いな主任が退職することになったので、「メッセージ」と「プレゼント代」をお願いされた。
とてもとても丁寧に、お断りをさせていただきました。
「退職プレゼントで、○○(高額家電製品)が欲しいー!」と言っていたようですが、しらんがな。
メッセージもいろいろな部署に声をかけたけど、10枚集まるかどうかとのこと。
どんだけ嫌われてたんだ、アイツ…。
患者のモラハラや暴言、罰則を作ってほしい。聞こえてるくせに、わざと聞こえないと言ったり、医者のオーダーミスをあんたがミスしたと言ったり、みんなここに刺すんだから、あなたもそうしろと。なぜ下方修正しなきゃいけないのか。責任もとれないくせに、指示するな。友達もいなさそうだし、人を虐めるおばさんって、みんな同じ顔してる。見苦しい。
40代独身。
職場では認知症の患者にバカ呼ばわりされ、グーで叩く蹴られ、手を掴まれぱ逆の方向に曲げようとされる。徘徊する患者、同じ事ばかり言う患者のナースコールに付き合い、
重症の患者を看る。自分が言った事、やった事が間違ってなかったか不安になる。
仕事外でも家の鍵を閉めたか、車ぶつけてないか不安になり、何度も確認しないと気がすまなくなって、メンタルクリニックに通いながら仕事して、それを周りに悟られないようにしてる。最近ますますしんどくなってきた。どうしたらいいか分からない。
病院ナースとクリニックナースの違い。病院ナースは個人プレーで孤独。クリニックナースは仲間を意識して仕事をしている… 私にはそう思えてしまう。病院ナース、孤独じゃないですか?
今年で看護師8年目になります。
経験年数こそ重ねていますが、いまだに患者へ心臓マッサージをしたことがないですし、人工呼吸器を装着した患者を1度も受け持ったこともありません。
人工呼吸器=扱うのが怖いという考えから抜け出せず、呼吸器とは縁のない病院を探し続け今に至ります。
急変対応もできない、重症患者をろくに見ることが出来ない、かといって今から急性期に飛び込むような根性もやる気もない。怖がりなのを言い訳にしてここまできてしまった自分が情けない。きっと仕事を辞めるまでこのままなんだろう。
ああ仕事行きたくないなぁ。気を遣うのがもうメンドー。
一番長く勤めてるからと看護師の仕事にまで口を出してきて偉そうにする、職場内で一番年下の事務員。報連相もなく何かあれば機嫌がすぐ悪くなる。
言うことがイロイロ変わり、話の内容がとっ散らかって説明がワケわからない先輩看護師。こちらが要点をまとめて(それはこういうことであってますか?)と何度も確認しないといけない。でも次の日、また違うことを言い出す。
もう辞めたい。
1 2 3 4 5 6 59