投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:その他分類わからん

GWの合間の平日
通常勤務の人も多かったはず!
私は観光地にある病院に出勤している
朝からロードバイクに乗るお兄さん!
自転車専用道路もあるのに車道を結構なスピードで走ってる
下り坂でカーブもわりとある道だから安易に抜くこともできない
お陰で遅刻ギリギリですよ
世の中お休みの人ばかりではないので出勤時間帯は道を譲って欲しいです
気管切開してる人の吸引
滅菌じゃない手袋だけして、閉鎖式ではない同じチューブを使い、チューブをアルコール綿で拭くこともなく、置いてある水道水を吸って、そのまま何回も吸引する30代のスタッフ。
注意しても「こうやって来たから!」と改善することもなし。管理職に言っても注意してくれない。教育委員に言っても「めんどくさいからあなたが改善させて」と。
他のスタッフも見てるのに、ツッコミもしないし、本人も確認しようともしない。
めんどくさいこと、丸投げするなぁ!
毎勤務前後でこのサイト見に来てます。
皆さんの愚痴見て、みんな辛いんだなって励まされてます。
いつか心穏やかになってこのサイトを卒業できればいいな。
いい加減にしろ、ほぼ毎日電話してくる介護施設看護師
「動けないのでどうしたらいいですが」
「食事を食べてくれません」
「点滴できないので、どうしたらいいですか」
「私一人しかいなくて、いっぱいいっばいなんですぅ!」
病院はお悩み相談室ではないし、点滴、採血できないからって即入院させてくれませんか? じゃねぇよ

あまりにも電話が多すぎるのでちょっと情報収集したら、看護師経験1年未満、病棟経験なし
呆れるのと怒りで、こっちはいっぱいいっぱいですぅ!
夜勤で組まされた介護職、どうでもいいことまで、いちいち細かい、自分がやるって言うから待ってたけどしないから、こっちがしたら文句ばかり。
他にも看護の仕事まで口だしてくる、しかし介護の仕事はできない。あなたと夜勤組むと、他のスタッフの何倍も疲れる、小言多いし、センサー対応しない、患者を不穏にさせる。 

文句言うなら、それだけの仕事をしろorだまって働け!
最初はゆっくりやっていこうとしていたんだよ。毎日が精一杯で必死で周りが見えてなかった。誰に頼っていいのかわからない。どうしたらいいのかわからない。不安と恐怖でいっぱいだった。今でもそう。毎日が試行錯誤の連続。
他の病棟から来たばかりの私には分からないけど、少しは状況見て判断しろよ。休みでて日勤が死ぬほど忙しそうなのわからないか?ふんぞり返って前の主任は禁止してましたからって、勝手に詰めていた薬を戻すなよ、一声かけろよ。そんな暇あるなら引き継ぎ前に自分が受け持った患者の抹消ライン漏れてないかくらい確認しろよ。夜勤中ずっと携帯いじってる暇あるならコール出ろよ。モニター鳴っても知らんぷり。終末期患者のコールに何度も呼ぶなと威圧。2年目と3年目だよね。一年目がこれを真似するのか、、、。
散々スタッフを駒みたいに使い倒したツケが回ってきたんだよ、病棟潰れちゃうのも時間の問題じゃない?
私ももうすぐ消えるからもう関係なくなるけどさ!
何をしても悪いようにしか取れないんだね。この職場にも「ありがとう」「お疲れ様」とか何にもないんだね。何をしても嫌味ばっかり。声掛けもしないし。本当に最低。
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 60