投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

仕事が回らなくて、休憩が回せない
他部署から手伝いが欲しいと師長に伝えても、自部署で何とかしろと
他部署は休憩普通に回してるんだよ
急変対応したって、その後1時間休憩行けてるんだよ
こっちは人がいなくて、休憩入れないの
で、休憩入ってなかったら「なんで休憩入らなかった」って怒るの何?
そっちか言ってるじゃん、採血で1時間待たせるなって
人がいないから待たせるしかないんだよ
緊急優先してやれっていうからそっち優先だと余計に待たせるし、2人がかりでやらなきゃできない採血とか、処置とか、説明とか、他のもいろいろやってる
スポットで見に来て、「出来てる」って言うな。休憩入らず回してるからやれてるんだっての
やれっていうなら、代わりに採血やってもらっていいですか? 血液培養、取ってから帰ってもらっていいですか??
自分より年上、経験年数もある人がまるで仕事出来ない。ルーチンワークも選んでて、ミスばかり。積極性も皆無で、他の人が動いてようやく微動。指示をしても質問も無いまま、実施、ミス、報告せず。こちらから聴取して、ようやく「ごめんなさい」。

そんな人間に仕事を任せられるわけもない。
だというのに、上は仕事を与えろとばかり。その前に面談でもして、しっかり注意して貰ってもいいですか?それが貴方の仕事ですよね?
貴方が何も指摘しないから、貴方以外の人たちが彼へ注意をして、嫌な思いをしているんですよ?本人は仕事出来るつもりで天狗になっているんですよ?

みんな、給料泥棒にしか見えない。
部下に対する不公平が目にあまる。同じ時間給を貰っていているパートなのに!一人だけ身体が弱いからと同じ部署に長期に配属させ、他の人は日替わりのように回転させる。酷い時は何十年間も行っていない部署に、半日だけ黙って働かせようとした。上司は部下の健康状態を管理する責務があるのに、メンタル状態にさせるとは!
3月で退職するので2月と3月に有給を消化する為、2月に有給を11日下さい。と勤務希望を出してたら、11日に有給希望だと思ったようで11日のみ有給になってました。3月も月末まで所属せず3月半ばで退職する旨を伝え、退職届も出してます。勤務表が出て有給がついていなかった為、師長に伝えたら3月に使うのかと思ってました。と言われました。例え3月末までいても有給消化は出来ない。1月も有給希望してた回数は半分却下されました。2月は交渉して日勤(8:30-17:00)4回は有給に変更。後の勤務は個人交渉して下さい。といわれました。有給を日にち指定したら勤務表を組むのが大変だと思った私が間違えてました。有給を希望どうり取れないのは問題だと思うのですが、、。どうですか?
周りに振り回されないで、ちゃんと正しく判断して下さい
私が尊敬していた、元の自分を早く取り戻して下さい。
見ていて悲しくなります。
夜勤から日勤の切り替わりで、申し送りやら、検体取り直し、何なら朝食の食事介助者がまだ残ってる…地獄のような時間帯に、「確認したいことがあるから退勤する時に声かけてね」って言われて、「はい」って伝えてあるのに。
15分も経たないうちに話しかけてきて、結局自分の確認したいことをしていった…。
どうしてもそれ今じゃなきゃダメだった?
え、認知症?
自分の仕事どうしても優先なんだね。待てないんだね。こっちの状況見れないんだ。空気読まないんだね。
そういう気も遣わないから、自身が気に病むことないから、師長になれるんだなぁ。
人手が足りなくて自分含め毎日必死に働いてるなか、退職交渉したら「人が足りないから辞める時期延ばせない?」って…内定ももらってるのに人がいないことを理由に退職足止めさせるのって私の意思は無視ですか?
なんでこんな人が師長やってんだろ、看護師になんてならなければよかった
忙しい中、処置を連続で行うことになった
採血回る人がいない、リーダーが血液培養とることになった
師長から「手伝えることなーい?採血は出来ないけど」と
リーダー業務を頼んでみた
血液培養取って戻ったら、付箋の山ができてた(指示処理されていなかった)
人がいないんだよ!処置も多いし、採血も多いし、時間を上手く使えとか、休憩にちゃんと入れろとか言われても、見ててわかんないのかなぁ
1 2 3 4 5 6 119