投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

自分ばっかり可愛くて保身第一で、トラブルがあっても先陣は切らない。相談しても「直接人事に言ってくれる?」で取り合わない。人事に言えば「まずは部署のトップに相談してみて」で終わり。一つ上の上司に相談しなきゃいけないことくらいわかってるけどその上司=師長が匙投げるんだもの。
それでも八方美人だから医者達には可愛がられてる。「今後病棟から医者へのバレンタインプレゼントは無し」って皆で話し合っても師長だけは隠れてプレゼント渡して。
先生達から飲み会の誘いがあっても「皆都合悪いみたいで~」って言って自分のお気にいりのスタッフ(師長の同級生)だけ連れていく。
嫌われたくないからだろうけど新人の指導も丸投げ。
お前なんか師長の器じゃねえよ、さっさと辞めろ。
新しい師長が目の前の人におべっか使って、いない人のことを下げる。丸く収めるためにだろう。そんな手法はどうとも思わないけど、そのうち言ってないことも言ったと思われて迷惑がかかってくるのが見える。嫌だ。別の上司も好みがはっきりしてるし、出世するのはこんなんばっかか。
新卒の新人にもう1人で部屋持ちって大丈夫?
呼吸器何台もいるしクレーマーの家族もいるのに。
この病院自体新人研修が無いから新人教育どうやるの?って思ってたけど…。
ミスが起きてからじゃ遅いですよ?
この病院で働くようになって数年経つけど未だにビックリすることがたくさんある。感染管理もちゃんとなってないし。
この病院が新卒で初めて働く病院って可哀想。
精神科認知治療病棟のヒステリックな師長に、閉口します 陰口は茶飯事

自身の日替りで付くサブナース対して機嫌取りの太鼓持ちをする
師長は見せしめ的に病棟内で怒声を一部のナースに浴びせます

堪らない 立つ瀬なし 明日休むかなァ 人も居ないから。
三月から育休復帰したあたしが何故、四月からプリセプターしないと行けないのか、、、
病棟も変わってほんとに毎日が辛いのに、新人指導なんて出来るわけがない
と言ったら、精神的に支えればいいのよって言われた。
私が支えて欲しいわ!!!

病棟さえ移動しなければまだ動けたんですがね、、、

今年に入り、『今年の夏、もしくは年度末に辞めたい』と言ったら、『遅い』と。はぁ?それは師長の感情でしょ⁈
自分の人生なのに、なんで束縛されなきゃいけないの⁈
しかも、『今どこも看護師余ってるから、なかなか取ってくれないよ』って。はい、余計な御世話です?
看護倫理の講習で自分のストレス発散もしっかりして下さい。と話してた上司。休み希望を同期のパートと一緒にとったのでどうでしょうかと相談しに行ったら「これで最後にして下さい。」と言われた。は?
11月は休みが多いから有給使うなとスタッフに言っといて自分は11月に9連休とって海外へ。は?
体調かったけど日勤こなし、翌日半日勤務を休んで病院行ったら自己管理しろ。は?
毎月半分夜勤やって明け、入り休みばっかりで研究発表で有給もつけてもらえない、そんな状態でストレス発散しろと。
貴方が主任から師長に昇格しやがったからもう辞めます。私が異動してきた時はもっと働いてたけど、今は本当~に何もしない。なら姿をみているだけでストレスがたまるから、いなくていい。
あんたは、私に相手が成長できるよう、頑張ろうって通じるように伝えないと意味がないとゆってたよね?
でもあんたの話も、通じてないじゃん。
師長のあんたに相談して、良かったって解決したこと1度もないわ。問題が起きたとき、逃げただけ、投げ出しただけ。見捨てただけ。
師長って聞いてあきれるわ。
あんたの言動で、今どうなってるよ。
伝わってないから、こういうことになってんだろうが。どうせまた、逃げんでしょうけど!
相談して良かったって、信頼関係がきづける師長になってくれ。