謎の高熱でしばらく病欠。 復帰早々いついつ休んでたから誰それさん(患者)のこと進められなかったとか言われたけど、気づいたなら自分でやればいいのに。しかも私が復帰するまでほったらかしてたんだ…はぁ…… 前に緊急入院して復帰したときも人が足りなかったんだからぁとか、貴方だけ愚痴ってきたよね。申し訳ないとは思ってるけどそれ普通言うか? すみませんねー働けばよかったですねー 緊急のときは死ぬかもしれなかったのにね。よく言えるよね。ごめんなさいね貴方みたいに頑丈な身体してなくて。
普段全然仕事してくれないくせに、人の粗だけ見つけるのは上手いから、ネチネチと責めてくる。たしかに忘れてた私が悪いけど、忙しかった深夜帯に加えてこっちは1週間体調悪いんだよ。 今度は月始めから7連勤…死にそう
職場の人が怪我したのを聞いて「全く可哀想とか思わない」ってよく言えますね。貴女は主任なんですよ。 人間だから好き嫌いあるのは仕方ないけど、それを言葉に出せる神経がわからない。嫌いな人でも少しは心配するフリくらいしたらどうですか。周りは不愉快な気持ちになる。 別の科の役職者も病気になった話を聞いて第一声が「やだ!うつったらどうしよう!」。 公私混同する役職者が多い職場で本当にげんなりする。
とにかく早く次クールの勤務表作ってよ! 独身は暇だからとすぐにコロコロ変えれると思ってるだろ?自分らは意地でも休みを動かさないくせに。 家庭持ちでも独身でも早く決めてくれないと予定立てられないだろうが。 早番遅番も早く決めてくれないとストレス発散もできないんですけど! 何がストレス発散方法見つけろだよ。貴方のせいでストレス溜まってんだよ。
看護部長まで通さなきゃならないレポート。 師長から「こうした方がもっといい」と言われたけど、流れがつながらなくなるし、やだなーと思いつつ直した。んで部長へ提出。 いっぱい赤ペン先生されて返ってきた。「文脈がつながっていない。起承転結で」って書かれたよ。 うちの師長は何であれでいいと思ったのか、全然理解できない。
腹黒さん、ゴマスリぶりっ子で主任になれましたね。 仕事に関係ない無駄話に毎日付き合って、周りには優しいフリしてぶりっ子。気に入らない人にはドスのきいた声で対応。まあ、メッキが剥がれないように頑張って下さい