投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:入院患者と家族

夜勤でのこと。ナースコールがあったため、どうされましたか?と聞くも無視。トイレでしょうか?と聞くも無視。無視されたからオムツに出でるのか聞くと、「出でない!トイレに行く!そのためにあんたらが夜おるんやろ!」とキレられ、その後も寝ずに嫌がらせのように車椅子で病棟徘徊。やっと寝て、夜勤も終わる最後。朝トイレからコールがあったため、トイレ行くと「最後まであんたか。」と、、、。
私も仕事だからしてるし、見返りなんて求めてませんが、
患者のためにナースコールにも対応しているのにそんな言い方されると本当になんか辞めたくなるというか、正直気分が悪い。看護師も人間なんだから、患者にそういう態度とられたら、腹立つ。どこぞの病院で看護師が患者の点滴に劇薬を入れて、、、と言う事件があったが、そういう看護師の気持ちが1ミリも理解できないとは言えないなと思うことがある。もちろんそんなことは絶対しませんが、看護師だって患者に何言われてもいい訳じゃないですよね、
患者が暴力ふるってきても、よほどのことじゃなければ警察沙汰にもならない、強制退院にもならない。心の底から患者が嫌いになりそうです。
自殺企図があるのに入院してきて、院内でやろうとするなよ…
医者も「抗生剤は最低でも1ヶ月使わないと…」とかで、入院延長させるし
毎回夜勤者が病んでいく(その患者にふりまわされて、仕事が回らない)
管理職は「助けてあげるのが、看護でしょ?」と、訳分からん持論を展開してくるし
家族を夜間(午前2時)に呼ぼうと連絡したら、「非常識だ」と怒られ
あまりにも酷いから患者を抑制+鎮静剤使用したら「あなた達は人間ですか!?」と、クレームのオンパレード

精神科じゃねぇんだ。迷惑すぎる
以前からマスクつけるのも拒否し、言うこと聞かない患者。
しかも生保で暴言吐きまくりの時には暴力もある患者がコロナ感染、重症化してECMOまで使って。
そして生き返った。
さすがに暴力振るうまでは回復してないようだが、相変わらず暴言の嵐。
不謹慎だとは思うけど、そのままアチラの世界に行けば良かったのにって毎日思う。
最近、唯一の身内である兄弟とムンテラ。
医者から、また急変した場合に呼吸器をつけるか?との質問に、兄弟は「次は何もしないで、もういいです。」って言ってたのに、本人は「つけます!」って。
こういう人は生命力が並外れてんだろーな。
人の税金でいつまで生き延びるつもりなんだろーか。
病気で仕方ないのは分かるけど、やっぱりイラつく。嫌な気持ちになる。
そんなにこだわるなら自分でやれ💢
言うことがネチっこい上に、嫌みったらしい。「他の人はちゃんとやってくれてるわよ」って。そんなこと知らん。
ごめんやけど、あなたのこだわりに何十分もかけれない。
満足するまで付き添うの、無理。
他の患者が死ぬわ。やってられん。
境遇を思えば、可哀想やとは思うよ?
自分の希望と合わない現実、進まない現状、入院したことで変わった運命というのか‥
病気が本人をそうさせてしまったのかもしれん。本人意思とは関係なく。
だからと言って、全てそれで良いとは思えないな。あの状態の本人を変えることは、まずは不可能。
せめては、不要なストレス与えないように同じチームの慣れた人で対応したらどうなんやろうか。意味不明な状態で対応しなあかん、理不尽な怒りをぶつけられる。
それされて優しくなれないわ、申し訳ないけど。ほんっと、もう担当にせんといて。
自分の思い通りにならないことがあると、ふてくされ、看護師の話は聞かなくなる高齢の患者。電話で家族に自分のことは棚上げしてちくり、家族も患者の言うことをまともに間に受けて夜でも病棟に電話をしてくる。いい加減にしろ。
口を開けば、
私なんかもう死んでもいいんだ!
好きにさせてくれ!
と言う患者。
私は年寄りなんだから、コロナのワクチン早くうってくれ!って。
だいぶ矛盾してる気がするんですけど…。
確かに私が担当看護師にはなってるけど…1人で20人以上の患者さんをみてるんです。いくら担当といっても本人が希望したこと全てに対応出来ません。清拭やトイレ介助も私じゃなくても出来ることでしょ?他の大きい病院なら受け持ちも少ないから出来るのかもしれないけど、入院も来るし皆バタバタしてる状況で本人希望の清拭…勘弁してくれ。娘さんもよく知ってる人だから分かってくれていると思っていたのに、担当看護師がするものでしょ?って言われてガッカリしてしまった…よく入院する人だから分かっていると思っていたのに。
まぁ看護師の都合は患者さんや家族にも分からないから仕方ないか。。
生保の癖に採血拒否に内服拒否、挙げ句の果てには喫煙。何しに入院してんだ?まじ帰れ。お前にかけている時間はない。
時間かけなくていいところで時間かかるとかまじ最悪。
離院して注意したら、自分が勝手にした事やから看護師さんの責任じゃないよとか。
黙れ。お前がそれを言う資格はない。そして、お前が自分の意思で離院したとしても離院してる時点でこっちに責任が問われんだよ。社会舐めんな
高齢の患者が院外の歯科受診を希望したので、家族に付き添いを依頼する電話をかけた。
一通り説明すると、
「あーもう!今さら面倒くさい、うるさい」と娘さんに電話口で言われた…下手に下手にと話したけど、受診の付き添いがお気に召さなかったよう。
施設じゃないんだから、受診の付き添いは基本的に家族だよ、入院してるから何でもしてもらえて当たり前と思わないで下さい。

師長に話すと付き添いいらないんじゃないって。
歯科から付き添い必要と言われたのにな。
私の対応、失敗だったのかな。へこむ。
自力で立つことも出来ないくせに
何でもやってもらおうとか何様?
だったらリハビリやれよ
動けるようになって自分でやれ
それが出来ないうちは
行動に制限があるのは当たり前
貴様が一人で複数職員を独占する度
他の患者が迷惑してんだよ

そんな状態で3週間後に退院希望?
よし!期限より早くサヨナラ!万歳!
じゃ、もっと自分で動かないとね!
退院先が提示してる活動能力がないと
受け入れは出来ないってさ~
ほらほら、退院先が無くなるよ~
そうなっても病院は面倒みないよ~
貴様みたいな患者は尚更
期限キッチリで追い出すよ~

全然、必死さがないし
この期に及んでまだ誰かが
どうにかしてくれるって
思ってるようだけど
そんなわけないじゃん
貴様のために手を貸さないであげるね!
口撃する暇あったら動けよ
全介助してもらう気満々だしwww
威勢がいいのは口だけか、lowguy
1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 75