投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:新人看護師に

患者があちこち、状態悪くなりつつあるのは、ちゃんと仕事できてる風に体裁だけ整えるために、禁忌やケア不足やってる証拠がいくつも見つかった。医師や看護師の努力を、新人がぶち壊してたわけだから、よくなるわけがない。これでもう、あの新人の居場所はなくなる。
自分の仕事を他のスタッフに平気で押し付ける、何の準備もせず丸投げ、それで結果だけは催促する。記録は意味不明。笑顔で患者に苦痛を強いるサイコパス。だから自己評価は恐ろしく高い。患者殺すのは時間の問題。
同じ職場の同じ看護職であることが、もう許せない。消えろ。
もう無理。いつまで配属当月と同じことやっとんねん。あの患者もこの患者も、個別性は違っても危険に関しては一緒やんか。あの患者で注意せぇゆうたこと、この患者には注意せんでええんか?
もうあんたの顔みるだけで無理、声も気配だけでも発狂しそうになる。どんだけ指導したって、マンパワーにすらならへん、いてへん方がマシや。なんでこんなん卒業+合格させるんや。
教え方悪いてゆう人いてたら、どーぞウチに来て、あの素人より看護に向いてない給料泥棒達の、相手したらええわ。1年後に使えたらいい、ぐらいで思うとけ言うんやろ?医療看護福祉の業界に、おったらアカンのばっかりやで。
皆さんは理解力ない新人看護師にどう指導していますか?何行っても聞き流し?響きません…課題出すな!怒るな!って…限界ないですか?忘れてましたってすぐ言われるから呆れてますが…自分達が老いて看護される側になったら…絶対嫌だ…
人手が少ない中で新人さんを教えてほしいなんて
どう考えたらできるのか管理職の方がお手本を見せてほしい
超高齢者病棟でホスピス待ちの方が多くいるところで働いています。患者さん一人一人と時間をかけて向き合う看護がしたくて新卒で慢性期に行きましたが、慢性期でも時間に追われ、ほぼ死亡退院が今の状況です。せめて穏やかに亡くなってほしいと思いますが、まだ人が亡くなる現実が受け入れられないです。寝たきりの高齢者が多いため亡くなるのを待つ日々で正直メンタルが削られてきています。反応がないのでやりがいも見つけられなく、転職をした方がいいのかなと考えています…。新卒ならやはり3年は我慢して技術など取得してから転職したほういいのでしょうか…
いくら記録が書けないからって、人の記録を丸パクりするって、コンプライアンス的にアウトだと思うんだけど?
新人ちゃんだから仕方ないけど
私の受け持ち患者の半分以下、検査なしケアなし、変わりない患者受け持ちして、そりゃ当然私より早く終わりますよねー…
新人です。この患者がタヒんでくれたら私は楽になれるのになあと思いながら接してしまいます。他人のために自分を犠牲にするこの職業のどこが楽しいのでしょうか。帰っても寝ずに勉強しないと怒られる、休みの日は課題をやって、朝は7時に情報収集。師長さんに看護は楽しい?と聞かれ、怒りのあまり泣いてしまいました。皆さんは看護のどこが楽しいのでしょうか…
患者さんに付き添っていたのに、転倒させてしまいました。トイレに座る直前までちゃんと支えてあげればこんなことにはならなかったのに、本当にショックです。こんなに注意力が欠けてて看護師としてやっていける気がしません。患者さんに本当に申し訳ないです。
1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 48