入院患者の持ち物チェックのやり方が分かりませんとか言われた時には… チェック表渡して持ち物チェックしろと言ったら「やり方が分かりません」 ん?普通に考えて分かるよね? どう説明しろと?説明しようがないよね まさか「カバンを開けて下着が3枚入ってたらチェック表に3枚と書く」と教えなきゃいけない感じ? それくらいさ言わなくても想像できないかな?
申し送り聞いてるけど、理解できてないでしょw 「ivでフロセミド1A」この意味理解できてないでしょw ivの意味もフロセミドが何の薬かも、1Aの意味も分からないよね だって調べようとしないし、教えても覚えようとしないもんね もうすぐ一年経つけどその調子で大丈夫?