日勤のスタッフ5−6で患者様の話し合いがあったようです。話し合いってより、ほぼ、師長の意見。普段は、患者様に寄り添う看護、接遇と、何かあるたびに口にしてます。
準夜勤に来て患者様が師長から言われた対応に対してげきど。まだ、師長からその方にどんな風に伝え、どんな対応するか読めておらずにいました。その時は、まだ読めてないからどんな話がありどんな風に伝えてるか分からないので待ってください。と伝えました。何用は、依存的になるのではなく、出来る事は、自分でして下さい。と言う趣旨の内容。その方は頑張ってやっているのに。出来ない時や甘えたい時に頼んでるだけ、師長にその話を撤回して欲しいと言われて、詰所の窓を叩く行為がありました。スタッフに対して暴言は見られました。この患者様は女性です。同じ様な男性患者様もいますが、その患者様に対しては介助してあげてくださいと。この患者様は怒るとすぐ暴力的になるし、対応に対してスタッフを名指して意見箱に。この患者様2人は同じ対応でないと行けないと思います。普段師長は、患者様を怒らす対応はしない。訴えに対して真摯に対応して下さいと言うのですが、昼間も師長に言われたあと立腹さるた患者様をそのままに。私はさっき対応したからもうしませんと避けたようです。上司がこんな対応で良いのでしょうか?