投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

つまらない言い訳はいらない。
その業務は自分がやりたくて仕方がなかったと
素直に言いましょう。
やりたかったんだよね。
うん。やりたかったんだよね。
看護師長さんへ
本当はあなたがやりたかったんでしょ?
サマリーも他のことも。
それを難癖つけて邪魔して。
本当は認めたくないんでしょ。
普段はとても尊敬しています。


今日私だけ呼ばれて、ある患者に対する対応をどうしたのか質問攻め。私と他ナース2人の3人で考えたことを患者に提供したのに、私だけ別室呼ばれて、まるで私が悪者扱い。私のことをかばってくれるでもない、上司にもううんざり。
今まで同僚だった人が上司になり、人格変わって本当にしんどい。
けどこの歳で転職なんてもっとしんどい。
外来当直の担当表に名前入れる用紙、先月のうちに出てますよね?
こちらにも予定確認してから名前いれてください
勤務表に休み希望入れた時点で、そこは休みにしたい理由があるんですよ
「当直に名前いれてたんだけどできる〜?」
できません。予定入ってます
勤務表作るのも下手くそだし

でもこの師長、院長部長副部長のウケが良いし、周りの味方が多い人だから、下手にこの人の愚痴も言えない
中途さん、入職5日で辞めちゃいました
で、スタッフ全員集められて、管理職サマから怒られた
要約するなら「あなた達の指導が悪い」「せっかく入職させたのに、次(の入職)はない」「中途のマニュアルを、全部作り変えろ」

えー。何でそうなるの?
中途さんの退職理由も教えてくれなければ、「数日でしっかり働けるようにどんどん教えろ」だったじゃん
「5日連続勤務でも私は平気」
そりゃそうでしょ。フロア業務担当予定もほぼ変更してフリー担当。パソコン前にずっと座っていれば、体力温存できるでしょうよ。
フロア担当しないから、業務量増加で疲弊してるのも気が付かない。
「業務量の調整管理も仕事だから」
って、師長!自分の仕事量の調整しかしてませんから!
重症患者ばっかプライマリーに付けるのやめてくれませんか?夜勤で、リーダーとって他スタッフフォローしないといけないのに、重症患者ばかり付いているせいで逆にフォローしてもらわないと業務回らないよ(笑)こんなんで、他スタッフがアクシデント起こしてもリーダーの責任にするなよ?
「職場以外ではマスクはしない」と言っていた嫌われ者の主任さん
夏休みをとったけど、旅行先で熱中症から体調不良、新型コロナ陽性、夏休みが療養で終わり、休み延長だと聞きました
連休〇日以上は欠勤じゃなかったでしたっけ?
体調が悪いのはわかりますが、主任さんがいない方がみんな仲良くスムーズに仕事ができています
手伝いに行っている方なのに、かなり当てにされている。本来ならいない人と思って、その部署内でやるべきこと。そして、師長も動くべき。
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 122